![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:94 総数:649271 |
4年生 みさきの家 1日目 その9 「まとめの会」![]() ![]() 今日はすべてのプログラムを予定通り行うことができました。明日の活動もさらに充実したものにしたいと思います。 4年生 みさきの家 1日目 その8 「野外炊事2」![]() ![]() 本日の配信はこれまでとなります。野外炊事以降の活動につきましては,明日の配信とさせていただきます。 4年生 みさきの家 1日目 その7 「野外炊事1」![]() ![]() 4年生 みさきの家 1日目 その6 「昼食」![]() ![]() 4年生 みさきの家 1日目 その5 「入所式」![]() ![]() 校歌を歌い,みさきの家の約束である,「あいさつ」,「5分前行動」,「来たときよりも美しく」を誓いました。 4年生 みさきの家 1日目 その4 「なかよし港」![]() ![]() 4年生 みさきの家 1日目 その3 「賢島港」![]() ![]() ![]() 4年生 みさきの家 1日目 その2 「出発」![]() ![]() 4年生 みさきの家 1日目 その1 「出発式」![]() ![]() ![]() 大きな荷物を背負って朝早くに登校して来ました。少し肌寒い朝を迎えましたが,絶好の野外活動日和。出発式では,初めての宿泊学習に少し緊張気味の表情でしたが,これから始まるみんなとの生活に期待を膨らませているようでもありました。 青空のもとでの出発です。今日から3日間自然の中で元気に過ごしてほしいと思います。そして,楽しい思い出を作ってきてほしいと思います。いってらっしゃい! SSH京都探究ポスターセッション
17日(土)に,堀川高校が主催する「SSH 京都探究ポスターセッション」に5・6年生の19名が参加しました。
自分が興味をもち探究したことをポスターにし,他校の児童や中学生,高校生,大人の方に話しました。最初は緊張していた子も,回を重ねるごとに自信をもって話すことができるようになっていきました。たくさんの方から質問や感想をいただき,どの子にとっても実りある発表になりました。この経験を生かし,今後も疑問に思った課題を追及する姿勢を大切にしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|