![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:1010 総数:957666 |
体育 ボールけりゲーム![]() ![]() 子どもたちはルールになれ,チームの友達と協力して,活動しています。 これからどんどん友だちのいいところを見つけて伸ばしていければいいなと思います。 理科 学習のまとめ
3学期の学習の復習をしました。その後,実験セットを使って磁石のおもちゃで遊びました。工夫しながら楽しんで学習していました。
![]() ![]() ![]() コンピュータを使って
社会の調べ学習をしています。コンピュータを使って「京都の祭り」についてノートにまとめました。
![]() 5年 学年音楽![]() ![]() ![]() 図工展![]() ![]() ![]() みんな遊び![]() ![]() ![]() 社会 「祭りについて調べよう」
地域の人々が受け継いできたものについて学習しています。「諸羽神社の祭り」について詳しく調べ学習をしました。「何月に行われるか」「いつ頃から行われているのか」「どんなことをするのか」「なんのためにするのか」など,自分たちが知りたいことを書き出して資料を使って調べました。そのあと,グループで交流しました。友だちの意見を聞くことで,自分では気づかなかったことがたくさん分かりました。
![]() ![]() ![]() 学活 「わになって集会」に向けて![]() 理科 「じしゃくのふしぎを調べよう」
磁石にくっついた鉄が磁石になるのかどうか調べています。釘に磁石を一方方向にこすりつけ,その釘に砂鉄がくっつくか実験しました。磁石になった釘に砂鉄が引きつけられた様子に驚いていました。まとめのノートもしっかり書くことができました。
![]() ![]() ![]() 体育ミニゲーム
体育の時間にミニゲームをしました。「ことろことろ」と「天大中小」と「アラスカンベースボール」いう遊びです。楽しみながら,いろいろな動きを身につけていけたらと思います。
![]() ![]() ![]() |
|