![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:15 総数:227454 |
家庭教育講座![]() ![]() 視力は3歳までに急速に発達することや弱視,近視,色弱などについてお話を伺いました。ゲームやスマホなどが子どもたちの日常生活にも浸透し,目に負担をかけているこの頃です。子どもの目の健康につながるような生活を送れるように注意していきたいですね。 たくさんの保護者の方が参加してくださいました。「目について知らないことが多くあり,大切な体なので,私も子どもも気をつけていきたいと思いました」「早寝早起きなどリズム正しい生活や外遊びが大切なことを改めて感じました」などの感想をいただきました。 お忙しい中,講演に来てくださった眼科の先生,ありがとうございました。保護者の皆様も熱心にご参加くださり,実りある研修会となりました。ありがとうございました。 今日も元気です![]() ![]() 9月11日![]() ![]() もも組の子どもたちは,先生や友達と一緒に思いきりからだを動かしてしっぽとりの遊びを楽しんでいました。 今日は![]() ![]() 8月生まれの誕生会![]() ![]() 8月生まれのお友達,おめでとうございます! 先生からのお楽しみは,新聞紙を使ってのお話しでした。新聞紙の形が変化しながらお話しが進んでいき,子どもたちは喜んでいました。 科学センターに行きました![]() ![]() ![]() まずは,恐竜にご対面です。動いてしゃべる恐竜に大喜び。展示物にも興味をもって見ていました。 科学センターの先生による空気の実験や“蝶の家”の見学,プラネタリウム…など,ワクワク楽しいことがいっぱいで,時間いっぱい楽しみました。科学センターの皆様,ありがとうございました。 ザリガニさん![]() ![]() ![]() 金魚さん おかえり![]() 台風第21号の接近に伴う臨時休業の措置について
台風21号の接近に伴い,勢力が非常に強い状況で,明日昼すぎから夕方にかけて京都府に最も接近する見込みであることから,明日9月4日(火)の教育活動は,全市一律に臨時休業(終日)の措置をとることになりました。なお,9月5日(水)以降についても詳しくは,配布文書の「非常措置について」の欄に“台風第21号の接近に伴う臨時休業の措置について”に掲載していますので,ご確認ください。こちら→台風第21号の接近に伴う臨時休業の措置について
2学期 始業式をしました![]() |
|