京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/23
本日:count up5
昨日:468
総数:487185
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練 6月1日(土) 参観9:20〜11:05 参観終了後、引き渡し訓練

観察カードを書いたよ

画像1
生活科の学習では,見つけたこと,気づいたことを絵や言葉を用いて観察カードにまとめます。1年生は,今回,「学校探検」と「アサガオの種」の観察カードを書きました。

お兄さん・お姉さんと手をつないで校内を回って気づいたことを素敵な絵で表現していました。さらに,アサガオの種を近く掌に乗せて観察をして感じたこと,気づいたことを上手にまとめていました。
できた子は,先生に見てもらい,花丸を貰いました。

たくさん「気づいて」「発見」することができてよかった♪

なんばんめ?

画像1
算数科の学習で「なんばんめ」という学習を行っています。

いぬ・うさぎ・ねこ・たぬき・ぶた・きつねやフルーツアイスの絵を見ながら考えていきます。
絵や図を見ながら,考え,そして堂々と発表をしている姿,素敵です♪

大きくなあれわたしの花

生活科の学習で「アサガオ」を育てます。
その準備を行うために,植木鉢に土を入れ,かわいい小さなアサガオの種を植えました。


素敵な花が咲くといいね♪
画像1

家庭科室を探検しました。

今日の3時間目は家庭科で家庭科室の中を探検しました。
どこにやかんがあるのか、どこに計量スプーンがあるのかを班で協力しながら探しました。次の時間にお茶入れを行うので、1つ1つ丁寧に探していました。
画像1

小数に何をかける?

今日の3時間目は算数の「小数×小数」について学習しました。
小数とは何かをおさえてから、小数が絡んだ問題に挑戦しました。4年生で習ったことをしっかり復習しながら、新たな学習に進んでいきます。
画像1

助走をしっかりとって、ジャンプ!

今日3時間目は体育で走り高跳びを行いました。
高跳びでは助走が大切であるため、3歩助走、5歩助走、7歩助走と段階を踏んで練習しました。
しっかりと基礎をかためてから、自己記録に挑戦していってほしいです。
画像1

心を落ち着けて丁寧に。

今日の3時間目は書写の授業を行いました。
静かに墨をすってから、今日は新たな字「道」に取り組んでいました。
しんにょうの部分のバランスが難しく苦戦しながらも一生けん命表現していました。
画像1

今日の給食

 今日は,スチームコンベクションオーブンを使って作った「ういろう(黒ざとう)」が登場しました!給食室で手作りしたういろうを,初めての1年生もおいしく食べていました。
 子どもたちの感想を紹介します。
 「ういろうがおもちみたいでおいしかったです。ペロリと食べました。おいしかったので,また食べたいです。(2年生)」
 「平天のこい味にご飯が合っていておいしかったです。1年に1回,最後のういろうは去年よりおいしく食べられた気がします!(6年生)」
画像1
画像2
画像3

修学旅行に向けて2

画像1画像2画像3
次回は淡路島について調べてみましょう!

英語で自己紹介をしよう

今日の3時間目は外国語で自己紹介を行いました。
CDから流れてきた英文を聞き取って、メモをしたり、自己紹介に必要な単語を書いて自己紹介をしました。子どもたちは真剣に英文を聞いて、学習をしていました。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 町別児童会
3/13 PTA決算総会(15:30〜)
京都市立鏡山小学校
〒607-8428
京都市山科区御陵血洗町18
TEL:075-581-2183
FAX:075-581-2184
E-mail: kagamiyama-s@edu.city.kyoto.jp