京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up16
昨日:75
総数:408749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
命と人権を大切にし、自分で考え判断し行動できる子の育成

雪景色

 昨晩からの積雪で,東山は雪景色となりました。今も止むことなく雪が降ってきています。校内では,PTA主催により餅つきが行われており,大勢の子どもがつき上がるのを楽しみにしています。
画像1
画像2

1年生 国語科「ものの名まえ」2

画像1
画像2
画像3
 1月24日,1組でお店屋さんごっこをしました。

 それぞれのお店屋さんごとに,協力して準備を進め,本番を迎えました。
 「いらっしゃいませ!」「〜をください。」と丁寧な言葉遣いでやり取りを進めることができている子どもが多かったです。準備した品物がたくさん売れて,またたくさん買い物ができて,満足そうな様子でした。

 今後は,普段の生活の中でも,丁寧な言葉遣いで話すよう声をかけたいと思います。

放課後遊び

 毎日,寒い日が続きますが,先週から心配されたインフルエンザも,今のところ,一旦落ち着きを見せています。
 今日は,教員も一緒に高学年の女子と放課後遊びをしていました。
 子どもは風の子,元気な子。よく学び,よく遊び,寒さに負けずに心も体もたくましく,この冬を乗り切ってほしいと思います。
画像1

2年100cmをこえる長さ(2)

画像1画像2画像3
今日は1mはどのくらいか・・考えました。

紙テープを「1mはこれぐらいかな・・」と予想して切り,実際にはかってみました。
1mぴったりを切ることができた人はいませんでしたが,
97cmや1m2cmなどとてもおしい人がいて盛り上がりました。
そのあと身近なものを使って,1mの長さをつくってみました。
いろいろなことを体験的しながら,長さの感覚を身につけてほしいと思います。

校区たんけん(赤の宮コース)

画像1画像2画像3
総合の学習で校区にはどのような消火設備があるのかを調べに行きました。
「赤の宮コースは細い道が多くて,消防車や救急車がすぐに入れなさそうなところもあるけれど,消火器や消火バケツを用意しているおうちが多い。」
など,今まで気が付かなかったことに気付いている人もいました。

2年図工 はさみでアート

画像1画像2画像3
図工「はさみでアート」では,はさみで画用紙を切り,貼り合わせて,素敵な世界をつくりました。
今日はその鑑賞の授業でした。
ワークシートに書いたあと,それをみんなで交流しました。
一人ひとり素敵な作品が仕上がり,掲示するのが楽しみです。

2年算数 100cmをこえる長さ(1)

画像1画像2画像3
算数ではmの学習をしています。
はじめの学習では両手を広げた長さをはかり,mという単位を知りました。

昨日は1mものさしを使って,いろいろな長さをはかりました。
「テレビの長さと黒板のたての長さが同じだ!」など友達といろいろな気づきがあったようです。
もっとたくさんの物をはかりたい!と,とても意欲的に活動することができました。

マット運動

画像1画像2画像3
お互いにアドバイスをし合いながら技を磨いています。
少しずつ出来る技も増えてきて連続技のレパートリーも増えてきました。

書き初め「早春」

画像1画像2画像3
 画間や画の長さに気をつけて「早春」の文字を書きました。
毛筆の学習は残すことろ「元気」の文字のみです。
これまで学習した右はらいや左はらい,おれ等も意識して丁寧に仕上げました。

ぼく・わたしの1日

画像1画像2画像3
外国語の時間に
What time is it?
I wake up at6:00.
I have breakfast at7:00.
など,カードの絵柄に合わせて時間を考えて,何時に何をするのかを伝え合うカードゲームをしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

お知らせ

学校評価

学校教育目標

学校沿革史

安全教育

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立養徳小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立養徳小学校
〒606-8237
京都市左京区田中上大久保町24
TEL:075-721-6623
FAX:075-721-6624
E-mail: yotoku-s@edu.city.kyoto.jp