![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:10 総数:278970 |
2年 音楽
ぷっかりくじらを歌いました。口の開け方も上手になってきています。
![]() 授業参観 1年・2年
2月26日(火)午後は1〜3年の授業参観です。
1年は算数の授業で、「多い数、少ない数」というテーマです。数量概念の基礎をづいていきます。(写真上) 2年は学活で「おへそのひみつ」、哺乳動物の中でも胎生の種のみが持つへそについて学びます。(写真下) 本日は、多数の保護者のみなさま、参観並びに懇談、また作品展への観覧いただき、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 3年生 授業参観![]() そして,最後は3年生が大事にしてきたリコーダーの演奏,歌唱で終わりました。 3年1組のみなさん,今日は本当に頑張りました!! 3年生 音楽科の学習![]() ![]() 3年生 音楽科の学習
今日の音楽科の授業からミッキーマウスマーチの合奏の練習を始めました。
![]() ![]() 3年生 体育科の学習![]() ![]() ![]() 3年生 体育科の学習
今日も元気にみんなでハンドベースをしまし。
![]() ![]() ![]() 4年の体育です。
2月26日(火)4時間目の4年の体育の授業です。サイズの小さなコートでサッカーをしています。明るい日差しの下、元気な声が響きわたり、子どもたちの気持ちも明るくなります。
![]() ![]() ![]() 作品展 始まる!!![]() ![]() ![]() 作品展 始まる!!
2月26日 春の訪れを感じる明るい日差しの中、本校では体育館にて作品展が始まりました。各学年から図工の時間に取り組んだ作品を展示しています。4時間目には6年生が展示見学をしていました。保護者や地域の皆様もぜひどうぞご覧ください。
![]() ![]() ![]() |
|