はなせだより 4日間をふりかえって
4日間の長期宿泊体験学習を振り返って、それぞれが自分の印象に残ったこと、楽しかった思い出やエピソードなどを書き綴っています。書きたいこと、伝えたいことがたくさんありそうです。
【5年】 2019-02-20 10:57 up!
はなせだより 花背焼 その2
世界に1枚のオリジナル皿が完成です。傑作揃いだと師匠にほめてもらいました。
焼き上がりが楽しみです。皿の裏には作者のサインを入れました。
【5年】 2019-02-20 10:53 up!
はなせだより 花背焼その1
花背焼をつくる体験をしました。師匠の井上先生から作り方を聞いて、それぞれが、花背の思い出や贈る相手に思いをこめて粘土をたたいて作っています。
【5年】 2019-02-20 10:51 up!
5年はなせだより 部屋あそび
身支度も荷物もすべて整えて余った時間に仲良く遊んでいます。朝霧がかかり、冬らしい風景ですが、部屋の中はあたたかです。荷物を背負って部屋を出る時、誰からともなく「お世話になりました」「バイバイ、お部屋」と名残惜しそうにあいさつをしていました。
【5年】 2019-02-20 10:48 up!
5年はなせだより 朝ごはん
最終日の朝。きのうはいい夢見られたかな?朝の身支度を終えて、食堂で朝ごはんを食べています。みんなでおいしくいただきました。
【5年】 2019-02-20 08:27 up!
5年はなせだより キャンドルファイヤー
とうとう最後の晩、レク係が中心になって進めたキャンドルファイヤー。ろうそくの火もなかなかいいものです。皆で盛り上がりました。最後は学年のテーマソング「みんなみんな英雄」を歌い、幕を閉じました。
【5年】 2019-02-20 08:24 up!
5年はなせだより 最後の夕食、おいしい!
いつも家で食べる時刻より早めの17時すぎから夕食です。体を使って活動すると、食が進みます。
【5年】 2019-02-20 08:20 up!
はなせだより合同レクレーション
朱六、朱八の五年生とレクリエーション交流しました。
人間知恵の輪、言うこと一緒やること逆ゲーム、フラフープ通し、わたしはだあれゲーム。
遊ぶうちに仲良くなれそうです。
【5年】 2019-02-19 15:21 up!
はなせだより レクレーション練習
レク係が集まって今晩のキャンドルファイヤーの出し物準練習をしています。
みんなに楽しんでもらうためにしっかり準備しています。
【5年】 2019-02-19 15:19 up!
はなせだより 林業体験
山の間伐作業を見学した後は、機械で薪割りをしたりのこぎりで木を切る体験をしました。
【5年】 2019-02-19 11:25 up!