京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:59
総数:874132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

むかしあそび2

 だるまおとし,おはじき,あやとり,かるた,けん玉,こま,はねつきなどを教えていただき,一緒に楽しみました。
画像1
画像2
画像3

むかしあそび

 生活科「ふゆとあそぼう」の学習の中で,色々なお正月遊びをしてきました。今日は,地域の方々にそれぞれの遊びかたの「極意」を教わりました。
画像1
画像2
画像3

休日参観6年生

 小学校での参観授業も残すところわずかとなりました。社会科では,日本国憲法について学習しました。
画像1
画像2
画像3

休日参観5年生

 インフルエンザで3組が学級閉鎖となり,3クラスだけでの参観でした。それぞれの学級のよさを見ていただきました。
画像1
画像2
画像3

休日参観4年生

 算数では,帯分数の計算の仕方について考えました。図工の鑑賞では,色々な見え方をする不思議な絵を見て話し合いました。
画像1
画像2
画像3

休日参観3年生

 理科の時間には,磁石に引き付けられるものを調べました。算数では,並んでいるものの数とその間の数の関係を考えました。
画像1
画像2
画像3

休日参観2年生

 音楽の時間には,鍵盤ハーモニカの演奏を聴いてもらったり,輪qら部歌を一緒に楽しんだりしました。
画像1
画像2

休日学習2年生

 2時間目は算数で,2つのテープ図を使って問題を解く学習をしました。ノートもどんどん書いていける2年生です。
画像1
画像2

休日参観1年生

 「これはなんでしょう」の問題作りをし,4時間目には,保護者の方々とも一緒に歌って楽しみました。
画像1
画像2
画像3

休日参観さくらんぼ

 今年度2回目の休日参観です。合同での算数の学習を見ていただきました。4時間目は昔遊びをして楽しみました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 トイレ清掃 卒業祝い献立
3/11 なかよしの日 銀行振替日
3/12 オペラ「カルメン」鑑賞6年
3/13 6年生を送る会 放課後まなび教室閉講式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp