京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up15
昨日:49
総数:874196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

山の家34

 花背山の家のマスコット,ハナコロとハイタッチをしてしてお別れです。
画像1
画像2
画像3

山の家33

 ついに山の家ともお別れです。お世話になった所員さんにお礼を言いました。5年生の子どもたちの成長した姿をほめていただきました。満足感いっぱいで山の家を退所します。
画像1
画像2
画像3

山の家32

 振り返りの後は,この後に予定されている学習発表会に向けての取り組みです。
画像1
画像2

山の家31

 楽しい時間は終わり,振り返りとまとめです。クラスごとに担任から話を聞いた後,班で振り返りをします。
画像1
画像2
画像3

山の家30

プレイホールで,木石氷おにとドッジボールをして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

山の家29

 今朝の食欲旺盛で,バイキングのおかずが間に合わない状態です。元気な子どもたちです。ゆで卵が途中から,スクランブルにかわりました。
画像1
画像2
画像3

山の家28

 最後の朝の集いです。今日の目標は,仲間との「Smile」。これで,学年目標のSELFの完成です。飛び切りの笑顔でみんなそろって帰ります。
画像1
画像2

山の家27

 いよいよ最終日です。寒さにも慣れてきたのか,今朝はあまり寒さを感じません。朝一番から寝具の片づけ,荷物の部屋出しを行います。これまでに深めてきた力の見せ所です。

 予想していたよりスムーズにできて,うれしくて少し疲れが吹っ飛びました!
画像1
画像2
画像3

山の家26

 真っ暗でしんとした夜空の下,5年生の子どもたちのEnergyとFriendshipが最高潮になった瞬間です。レク係のみんなありがとう。
画像1
画像2
画像3

山の家25

 レク係中心にみんなで楽しい夜です。ゲームと歌で大いに盛り上がりました。楽しいことを通してみんなの心がすごく近づいたひとときでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 トイレ清掃 卒業祝い献立
3/11 なかよしの日 銀行振替日
3/12 オペラ「カルメン」鑑賞6年
3/13 6年生を送る会 放課後まなび教室閉講式
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp