みさきの家だより1日目「入所式」
みさきの家に到着し,まず最初の活動は入所式です。所員の方にあいさつをしたり校歌を歌ったりしました。入所式に続いて、オリエンテーションを行いました。広々としたみさきの家に大喜びです。
【4年】 2018-09-07 12:40 up!
みさきの家だより1日目「休憩」
みさきの家に向けて出発し,嬉野でトイレ休憩です。。ひどくしんどくなる子もなく、バスの中も元気です。早くみさきの家に着きたい気持ちでいっぱいの子どもたちです。
【4年】 2018-09-07 11:19 up!
みさきの家だより1日目「いってきます」
4年生みさきの家です。体育館での出発式を終え,バスに乗り出発です。4年生全員での出発です。楽しい思い出が待っていますね。保護者の方々,小雨の中,お見送りありがとうございます。
【4年】 2018-09-07 10:10 up!
運動会の練習
運動会の練習が始まっています。えのき学級の子どもたちも交流学年と一緒に練習を頑張っています。体育の時間だけではなく教室でも練習をしていて踊りがどんどんうまくなっています。
【えのき】 2018-09-06 18:52 up!
オリンピック
運動会の練習です。ダンスのテーマは,オリンピックです。2年後にせまった東京オリンピックに向けて,盛り上げていきます。
【2年】 2018-09-06 18:51 up!
とけい
算数の学習です。時計は,なかなか難しい学習です。家庭でも,時計を見る習慣を身につけてほしいと思います。
【1年】 2018-09-06 18:51 up!
組体操の練習が終わっても
組体操の練習が終わると,教室で自主練習が始まります。映像を映し出し細かな振付けをチェックしながら練習しています。
【5年】 2018-09-06 18:51 up!
ステップアップ
ジョイントプログラムが終わりました。ステップアップでは,ふりかえりプリントを使って学習を復習しています。テストの後に復習することで学習の定着をはかっています。
【5年】 2018-09-06 18:50 up!
詩を読もう
国語科では「からたちの花」の詩を使って詩のおもしろさを交流しました。子どもたちは交流の中でいろいろな詩の感じ方があることに気づき交流がどんどん深まっていきました。
【5年】 2018-09-06 18:50 up!
ロング昼休み
9月5日にロング昼休みがありました。5年生はボールを使った色々なリレーをしました。暑い中みんな楽しみながら走りました。
【5年】 2018-09-06 18:50 up!