![]() |
最新更新日:2025/09/12 |
本日: 昨日:24 総数:280321 |
5年生は きょうも走る!
2月22日(金)5年生は朝ランニングをしていました。本来なら火曜日に走るところですが、今週の火曜日は花背山の家長期宿泊学習で走れませんでした。そこで今朝走ることにしたそうです。昨日は17日(日)山の家宿泊学習1日目の代休日です。子どもたちは休養十分の様子で、元気に走っていました。それにしても子どもたちの回復力はすごいですね。いつも驚かされます。
![]() ![]() ![]() 1年の体育です。
2月22日(金)3時間目1年生の体育の授業です。準備運動は代表が2名前へ出て、行います。縄跳びも上手に跳べるようになりました。子どもの成長は目を見張るものがあります。
![]() ![]() ![]() 3年生 外国語の学習![]() ![]() ![]() 3年生 外国語の学習![]() ![]() ![]() 3年生 外国語の学習
最後は英語カード使ってビンゴをしました。
みんなで楽しみました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽科の学習![]() ![]() ![]() きれいな音,歌声が教室をつつんでいます。 児童朝会
2月22日(金)今年度最後の児童朝会を行いました。今日は計画委員さんたちが、あいさつ運動について、お話をしました。自分たちであいさつを呼びかける動画を作り、上映してあいさつの大切さを伝え、希望者の募り、舞台上で実際にあいさつををしてもらい、感想を聞きました。子どもたちもあいさつの大切さを考える良い機会になりました。計画委員さんたちの1年間のあいさつ運動は朱六の子どもたちにしっかり伝わっています。
![]() ![]() ![]() 1年 国語「どうぶつの赤ちゃん」![]() 1年 図工「おって たてたら」![]() ランチルーム学習(4年生)![]() ![]() ![]() |
|