![]() |
最新更新日:2025/09/04 |
本日: 昨日:38 総数:372522 |
食の指導![]() ![]() 子ども達は毎日の食でしっかりおいしさを感じることができているようですね。 よく噛むことでよりおいしさを感じられること,目や耳,口,鼻すべてで感じて食べることを学びました。 うさぎのタッチ体験
中間休みに うさぎのココのタッチ体験がありました。
「胸の所がふわふわした。」「ドキドキって音がした。」「ふんわりかわいかった。」「ちょっとこわかったけど触れた。」等 見るだけでなく実際にふれあうことで感じることができる貴重な体験でした。 ![]() ![]() 上京支部 みんなさよなら大会![]() ![]() ![]() 今まで1年生から5年生のみんなを引っ張ってきてくれた6年生をお祝いしました。 慣れ親しんだ歌遊びに,満員でんしゃ,バルーン,そして心のこもったプレゼントの数々! 最後には,6年生の進路や夢を聞き,心の温まる時間を過ごしました。 図画工作科 からだでかんしょう![]() ![]() 七輪体験3![]() ![]() ![]() お餅以外にも魚や野菜などを焼いて食べていたことも教えていただきました。 とっても貴重な体験をすることができましたね! 七輪体験2![]() ![]() ![]() 七輪体験1![]() ![]() ![]() 初めに七輪に火をつけようとするのですが,なかなか上手く火が付きません。空気が通りやすいように木の枝や炭などを置くのに苦労していました。また,七輪の横にある小窓から風を送ることも難しかったようです。苦労して,できたお餅を食べて大満足な様子でした。 社会「昔を伝えるもの」2![]() ![]() ![]() 社会「昔を伝えるもの」1![]() ![]() ![]() 地域の方々の話を「初めて知った!」「下駄や足袋を履いていたの!?」と目をきらきらさせながら,真剣に話を聞いている様子が見られました。 「質問は?」と聞かれるとたくさん手を挙げて質問をしていました。 二分の一成人式をしました。![]() ![]() ![]() 今回は,二分の一成人式をしました。 第一部では,教科ごとのグループで調べて分かったことについて発表しました。 セリフの後に,演奏や劇などをしました。各グループごとに工夫している様子が見られました。 第二部では,今後のなりたい自分について発表しました。 たくさんの保護者の方にも見ていただき,「緊張したけれどみんなに聞いてもらえてうれしかった」と達成感でいっぱいの様子でした。 |
|