京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/05
本日:count up19
昨日:105
総数:567040
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

学校の留守番電話セッティングのお知らせ

画像1
画像2
深草中学校では、平日早朝から夜まで勤務時間を超えて、休日も部活動指導などのために教員が校内にいることが多いのですが、校内各所で生徒の指導にあたっていたり、教職員がいなかったりする日・時間帯がございます。
こんなときにお電話をいただきますと、呼び出し音のまま長らくお待たせすることがあり、ご迷惑をおかけしていると聞いております。
このため、電話対応できない日・時間帯は、留守番電話機能の音声がすぐに流れるようにいたしました。
録音できるものではありませんので、平日の朝・昼・夕方のうちにまたご連絡くださいますようお願いいたします。

2学期始業式に した話

画像1
画像2
画像3
伝達表彰に続けてこんなお話をしました。

「部活動・競技でがんばってこれた例を紹介しましたが、それ以外にも各学年頑張れた姿を1学期に見せてもらうことができました。

・1年生は、学期末の学年集会の内容が、夏休み前の諸注意に終始せず、総合的な学習の時間に築いてきた意見の共有や、オススメの本の紹介の場にできていた。
・2年生はポスターセッションの会で、昨年度からは想像もできないほど、誰もが生き生きと話し、先生の注意にもあった「聞き手がいい時間にする」のとおり傾聴し、質問していた。これ以外のこともこんなふうに頑張ってほしい。
・3年生もこうしたことを頑張ってこれたが特に、1・2年生のときを通して、「進路」という言葉を聞く以前から継続して勉強を頑張ってこれたようだ。この点を、今の1、2年生も見習ってほしい。

4年前に深草中に来たとき、「生徒だけでけっこう合唱のパート練習ができる学校だな」と思いました。2学期はフェスがありますが、そんなふうに自分たちだけで練習できることも続けてほしいし、また、その上で先生の提案や助言も受け止めてほしいです。

本番だけでなく練習や準備の中で、自分の力を発揮すること、助けたり手伝ったり応援したり、良さをみつけたり、話し合って決めたりすることを頑張ってくれることを願っています。」

今日も生徒のみなさんは写真のように輝いていました。

いろんなパート練習

画像1
画像2
画像3
フェスタイムに校内をまわると、いろんなパート練習が撮れました。

夕方に近づくと、ちょっと暑さはやわらぐでしょうか。けっこう大勢、屋外で元気にやっています。

1年生の投書、掲載される。

画像1
先週また、1年生の投書が新聞に掲載されました。1年生は総合的な学習の時間を中心に、自分や社会を見つめる活動を進めています。

昨年度2年生がディベートで「制服は必要か」という論題で討論しましたが、私服を多く購入・毎朝選ぶ必要がない、集団の一員としての意識が高まるなど、必要だとする根拠が述べられていました。

必要なものとし、全員に着るよう求めるならば、より安価なものが望ましいのではないかという主張はもっともですね。自分たちが誇れるもの、自分たちの良さを初対面の人に感じてもらいやすいもの、動きやすいもの……いろんな条件を考え合わせて、この投書を機に、今ある通学服を見つめ直してみてください。

摂氏35度のパート練習

画像1
画像2
画像3
早速 フェスタイムが始まりましたが、これは「残暑」ではありませんね、真夏のままです。ほとんどのクラスやパートが教室内など屋内で練習を始めましたが、中には日光を進んで浴びながら楽譜の検討をする姿も見受けられました。


小中合同の教職員研修会

画像1
画像2
画像3
2学期は今日から始まりましたが、夏の学校閉鎖期間が終わるやいなや、教職員は研修会をもって、これからの教育活動がいっそう充実・向上するように勉強を始めていました。

写真はそんな機会の一つで、深草小学校に2つの小学校と中学校の教職員が集まって行った研修会の様子です。講義もありましたが、生徒のみなさんが授業で行うような小グループでの討論もありました。ある学習指導計画のどこを改良する必要があるかを検討し、その後、各グループから改良点とその理由を発表してもらいました。

生徒のみなさんがしているのと同じかたちですね。

台風

また猛暑が戻って参りました。

さて、24日(金)に台風の接近・通過が予想されますが、次のようにご対応ください。

「 暴 風 警 報 」が、
午前7時までに解除……1〜6時間目あり(テストも 予定どおり行う )要 昼食
  9時までに解除……3時間目から登校(テストは27日(月)に行う)要 昼食
 11時までに解除……5時間目予鈴13:15着席(    同上    )家で昼食
 11時にまだ出ている … 休み … 27日(月)は普通に月曜日の時間割。
                   (テストは28日(火)に行う)

以上、よろしくお願いいたします。

ハンドボール部男子、熱く闘いました。

画像1
画像2
土曜日の早朝から京都を離れ、日曜日も現地で練習を重ねてきた京都市立深草中学校ハンドボール部男子、先ほど、強豪校と善戦の末、敗退となりました。が、全国大会までの長く険しい道のりを思うと、よくぞそこまで勝ち進んでくれたものだと 選手の皆さんの頑張り、支えた部員さんたちの頑張り、顧問の指導へのねぎらいの気持ちがあるばかりです。特に暑かったこの夏の、一生の思い出になることでしょう。

2学期が近づいてき、生徒さんたちもその準備がありますが、残り少ない夏休み、束の間ですが ゆっくりしてほしい気持ちです。
帰宅までを、健康に、安全に、元気に楽しんでください。

奇跡の1枚

画像1
全国大会への進出を決めたハンドボール部男子。何が奇跡かというと、これまでいろんな写真を撮ったけれど緊張がほぐれず、にこやかな表情のものが撮れなかったのだそうで、この日は「連写」で、できるだけ多くの選手が笑顔でいれる瞬間を獲得できたとのことです。

来週は、京都市統一の学校閉鎖期間となります。日中も電話がつながりません。
ホームページもしばらく更新はありません。本年度に入り1学期は、例年よりも多くの方が閲覧してくださっています。ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

災害への準備をお忘れなき上、充実した夏をお過ごしくださいますよう願っております。

1年生の投書 掲載される

画像1
何度か、1年生が新聞を読んで社会に関心をもち、新聞への投書をしてきたことを紹介しましたが、夏休み中も掲載されました。

美術や音楽の授業では「鑑賞」も重要な内容で、味わったことを言葉で表現し伝え合うような授業が行われています(言語活動)。味わったことを書き表したり、他の人の味わい方を知ることで、いっそう深く味わえるからです。
この投書は、「なのに美術館では無言で過ごせと言うの?」と疑問を投げかけるだけでなく、新たな提案もしてくれています。

先ほど職員室内で、「最近の子って、『遊ぶ』っていうとき、何をしているんだろう」という「まじめな雑談」があったのですが、美術館へ行って平面や立体のいろんな作品についておしゃべりするような 遊 び も 、人生を豊かにするために知っていてほしいと思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

カリキュラムマネジメント

研究の記録 2年次 各教科

研究の記録 2年次 総合的な学習の時間

研究の記録 1年次(春・秋 各教科研究授業の画像・記録・コメント)

研究の記録 1年次 (総合的な学習の時間)

全国学力・学習状況調査の結果

月行事予定表

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp