|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:238 総数:1178270 | 
| 年末を迎えまして 年明けには皆様と元気にお会いできますことを心より願っております。 どうぞ,よいお年をお迎えください。 小学部 訪問(Smile)
年賀状づくり、版画づくり、テレビ電話など、それぞれ今年最後の授業に取り組みました。 来年も頑張りましょう!!  小学部3年生 あそべの「そ」
今日で授業が終わりということで,みんなで教室の大掃除をしました。 ほうき,モップがけ,雑巾がけ,ロッカーや棚の掃除をがんばりました。 きれいな教室で,来年も勉強がんばります☆    後期前半の学習が終わりました
 後期前半の最終日,中学部の生徒会の司会で全校集会を行いました。 校長先生のお話のあと,生徒会より冬休みの注意事項の話や表彰,転校生の紹介がありました。 PTAフェスティバルでPTA大賞,PTA会長賞を受賞した作品の表彰では,PTA会長より賞状をいただきました。   小学部3・6年合同 おはなしあそび(Smile)
12月19日(木)に,図書室で3年生と6年生合同の ”おはなしあそび”をしました。 思い出を作ろう企画第2回目です。 先生と助っ人の児童による読み聞かせの後,突然鈴の音が・・・ 図書室にサンタさんが登場しました。 サンタさんに”しおり”のプレゼントをもらい3年生も6年生も大興奮していました。    今日の給食(12月20日) ・ごはん ・牛乳 ・鶏めしの具 ・白菜のゆず風味 ・かきたま汁 ・かぼちゃのいとこ煮 です。 今日は今年最後の給食です。季節を味わいながら,楽しくいただきました。  小学部1年生 おんがくあそび
昨日の音楽遊びにすてきなお客さんがやってきました! みんな「サンタさーん!」と大喜びでした。 サンタさんが持ってきてくれた楽器で,「あわてんぼうのサンタクロース」に合わせて 合奏をしました。ちびっこサンタ達が友だちに楽器を配るお手伝いもしましたよ。   中学部 右京 南ユニット2(Smile)
嵐山を散策してきました! ウォークラリーをしながら『嵐山にある◯◯!』をたくさん見つけました! また、ご家庭でも嵐山には何があったのか聞いてみてあげてください!  中学部 右京 南ユニット(Smile)
嵐山駅の足湯に来ています! はじめは,みんな「あっつ〜い!」と言い、足を入れるのをためらっていましたが、しばらくすると、「気持ちいい〜」といい、リラックスして足湯を堪能していますー! この後は、嵐山駅を散策してきます!    クリスマスツリーを飾ってくれました! ユニット学習で作ったクリスマスツリーに学年全員で飾り付けをしたそうです。  | 
 | ||||||||||||