【2年生】図画工作「光のプレゼント」 その3
形にこだわりぬいたあとには,カラーフィルムを貼っていきました。色を重ねたり,模様を作ったりしながら作りました。
【2年】 2019-02-20 18:37 up!
◆6年生 作品展鑑賞◆
作品展を鑑賞しました。
いろいろな人のよいところをメモしています。
みんな素敵な作品ばかりです。
【6年】 2019-02-20 17:01 up!
◆6年生 発表会に向けて◆
参観日に発表する原稿を読みながら,
発表の工夫を考えました。
原稿にメモを書きこんだり,
グループで聞き合ったりして練習しています。
【6年】 2019-02-20 17:01 up!
◆6年生 あと20日◆
2月20日時点で,卒業まであと20日。
この日は,歌舞伎の日でした。
【6年】 2019-02-20 17:01 up!
◆6年生 完成!◆
卒業制作の時計付き写真立てが完成しました。
図工展で展示しています。
【6年】 2019-02-20 10:17 up!
◆6年生 あと21日◆
2月19日時点で,卒業まであと21日。
この日は,プロレスの日でした。
【6年】 2019-02-20 10:06 up!
もくもくと…
カプラとドミノをどんどん積み上げて,とても高い作品が出来上がりました。
集中力がすごい!!
【ひまわり】 2019-02-19 19:30 up!
◆6年生 暮らしにいかす◆
行政相談員の方に来ていただき,
私たちのおさめた税金が,
どんなことに使われているか,お話を伺いました。
安全で豊かな暮らしになるように,
私たちの声を届ける大切さを感じました。
【6年】 2019-02-19 18:50 up!
◆6年生 あと22日◆
2月18日時点で,卒業まであと22日。
この日は,冥王星の日でした。
【6年】 2019-02-19 18:50 up!
4年 社会見学 京都府警本部その3 見学者ホール
警察の活動を紹介するビデオは,リアリティのあるものでみんな引き付けられました。そのあとに取り組んだクイズは,今日学んだことが生かされるもので,チーム対抗の真剣勝負になりました。
【4年】 2019-02-15 21:14 up!