![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:32 総数:433078 |
【6年生】 たてわり掃除
この間,第二回目のたてわり掃除がありました。たてわり掃除とは,1年生から6年生までの子どもたちがたてわり班をつくって,その班で掃除をすることです。
子どもたちは協力しながら,いつもとは違う掃除場所を一生懸命掃除していました。1年生は音楽室や図書室など,特別教室を掃除する体験は貴重で,高学年の子どもたちが優しく教えてあげていました。 ![]() 【6年生】 What do you want to watch?
外国語の学習では,「What do you want to watch?」を使って学習を進めています。オリンピック・パラリンピックのことについて話している英語の会話を聞き,聞こえた単語から,どのような内容を話していたかを考えたり,自分ならどんなスポーツを見たいか友達と会話したりしました。
![]() ![]() 朗読に向けて![]() ミシンを使って![]() 走り高跳び![]() ![]() 音楽の合奏![]() ![]() ![]() 【6年生】 日野の歴史
総合的な学習の時間では,伏見・日野の歴史ということで,わたしたちの住む,「日野」という場所の歴史を日野自治連合会会長の西さんにお話を聞きました。
日野の歴史は古く,日野小学校が建てられた経緯や,日野にゆかりのある人物の話などを聞きました。子どもたちは難しい話ながらも,興味をもって聞いていました。 ![]() ![]() 3年生 算数 三角形![]() ![]() ![]() 三角定規1組をわすれないように持ってきましょう。 3年生 漢字テスト![]() ![]() ![]() 楽しいいもほり![]() ![]() ![]() グループに分かれていものつるを引っ張りました。 さつまいもを見た瞬間とてもうれしそうな笑顔が見られました。 |
|