![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:32 総数:433078 |
【1年生】あきといっしょに(生活科)![]() ![]() ![]() なかなかうまくくっつけることができずに一生懸命考えていた子もいました。 あさがおのつるで作ったリースも、とてもかわいく仕上がりました。 【1年生】でこぼこはっけん!(図工科)![]() ![]() ![]() 「メロンパンみたい!」「さかなみたい!」など,いろいろな発見がありました。 たのしい活動ができました。 5年生 図工 木版画![]() ![]() ![]() これから,下絵の図柄を選びます。彫刻刀の準備をしておきましょう。 3年生 国語 修飾語![]() ![]() ![]() 修飾語を使った文と使わない文では,どうちがうかな。 5年生 算数 面積の達人をめざして![]() ![]() ![]() 図形の面積の公式は,6年生になって立体の体積を求める時にも使いますよ。 3年生 理科 太陽の光をしらべよう![]() ![]() ![]() 5年生 国語 「大造じいさんとガン」![]() ![]() 物語文はおもしろいですね。登場人物の心情や場面の様子など,しっかり読み取りました。 5年生 英語 Can you play 〜?![]() ![]() 歯みがき巡回指導 【4年生】![]() ![]() ![]() 歯の噛み合わせ部分や,歯周ポケットにゴミがたまりやすく,虫歯にならないようにするために,しっかりと歯を磨くことができました。給食終了後も,歯の汚れや磨く順番を意識して,たくさんの子どもたちが,口の中をきれいにすることができました。 これからも,歯を大切にしていけたらと思います。 3年生 社会科 リーフレット完成!![]() ![]() ![]() 友達と交流しています。友達の作品の良いところは,どんどんまねするといいんだよ。 |
|