京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up2
昨日:72
総数:936359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

ひらがなのれんしゅう

画像1
画像2
ひらがなの練習もはりきっています!4つのお部屋を意識して,とめ・はね・はらいにも気を付けて書いています。目指せ,一発合格☆

体育「ゆうぐあそび」2

画像1
画像2
うんていやジャングルジムにも挑戦!とっても楽しそうです!

体育「ゆうぐあそび」

画像1
画像2
楽しみにしていた総合遊具の学習です。3点支持を必ず守ることを確認して,遊具遊びに夢中になりました。

はじめての身体計測

画像1
画像2
初めての身体計測です。養護の先生に,保健室のことを詳しく教えていただきました。これからどんどん大きくなるのが楽しみですね。

はりきっています!

画像1
画像2
給食当番のお仕事,がんばっています。落とさないように,ゆっくり落ち着いて運んでいます。

にこにこおひさま

画像1
画像2
好きな形や色を使って,オリジナルのにこにこおひさまを描きました。かわいいおひさまがひっぱいで,教室が楽しくなりました。

どちらがおおいかな

画像1
算数の学習で,数を数えています。数図ブロックを使いながら,ひとつひとつ丁寧に数えています。

感じてフラワーの鑑賞

画像1
画像2
友達の作品を紹介するつもりで鑑賞しました。友達の作品をじっくり見てます!

いろいろな大きさの角をかこう

画像1
画像2
画像3
どうやったらかけるのか,自分の考えを伝えました。
見やすく,わかりやすく伝えることをがんばりました!

【3年】 理科「植物をそだてよう」

画像1
画像2
画像3
校庭に,生物の観察に行きました。
いろいろな発見があったようです。

「ちいさなトゲトゲがあるよ!」
「このお花,パンジーに似ている!」

確かに,パンジーに似ていますね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 参観・懇談会(1〜3年)
3/7 6年生を送る会(3校時)
3/9 土曜塾(文化部部活動発表会)
3/11 委員会活動(最終)
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp