最新更新日:2024/11/01 | |
本日:46
昨日:41 総数:849479 |
大なわ大会5年
5年生はさすがにすごいテンポで跳んでいきます。集中力も凝縮です。苦手な子もいますが励まし合い,認め合いながらの挑戦。勝負はつきましたが見ていて気持ちいいです。
大なわ大会4年
4年生はリズムよく縄を跳んでいます。さすがです。2,3日前から練習にも熱が入っていました。優勝クラスは70回ほど跳びました。2分でです。
大なわ大会1年
担任のかけ声に合わせて,勇気を出してなわに飛び込みます。跳べなくても,くぐり抜けでもOKです。楽しそうでした。
とけたかな?
5年生は「もののとけ方」の学習に入っています。最初の時間は、どんなものがとけるのか調べたり、とけた部分との濃さの違いで見られるシュリーレン現象を観察したりしました。この後も、子どもたちの疑問をもとに、重さの変化やとける限度などを調べていきます。
English Shower Week
今週はイングリッシュシャワーウィークです。あいさつや昼の放送などで英語に親しみます。今日はALTのマリエ先生を給食の放送に迎えて、メニュー紹介やインタビューを聞きました。また、今週は、職員室前の理科コーナーがマリエ先生作の英語コーナーに変わっています。職員室への入室も英語でチャレンジです。
つながる思い
現高1生の卒業生が5年生の子どもたちに向けて講演をしてくれました。フィリピンをボランティアとして訪れ,そこで感じたこと・学んだことを伝えに来てくれたのです。5歳年上の先輩からの熱い思いを聞き,たくさんの刺激をもらった5年生です。
大なわ大会2
クラスそれぞれの特徴が大縄跳びにも出るようです。今日の回し手は担任と高学年運動委員会の子どもでした。明日は3年生です。
大なわ大会2年
寒さに負けない体づくりの取組のひとつとして学年ごとの「大縄大会」が始まりました。今日は2年生。
8の字跳びは2年生ではなかなか難しいのですが,みんな一生懸命跳んでいました。勝負がかかってはいますが,楽しく跳んでいました。 学校ピカピカ計画
ここ数か月で学校がとてもきれいになってきています。校内予算はもちろん京都市教育委員会,PTA地域の方々にもたくさんご協力いただいています。環境がよくなることで人にもよい影響がでてきます。(写真で一部ご紹介します。)
今年度はさらにプール改修もはいっていますので目に見えて変わることが多いです。 子どもたちにも「来た時よりも美しく」を意識して掃除だけではなく,丁寧に使えるようになってほしいと思います。PTA地域の皆様もどうぞご協力よろしくお願いいたします。 休日学習
1月20日に休日学習がありました。
40名ほどの参加があり,とても楽しい雰囲気で進みました。 絵本の読み聞かせ,紙芝居など大人も聞いていてとても ほっこりする時間でした。 こんな時間を過ごせると心にも余裕がうまれます。 読み聞かせ後は,ランタンづくりがありました。 きっと家でも話題になっていることでしょう。 |
|