![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:19 総数:563223  | 
1年 昔あそび(6) 
	 
おはじきコーナーでは,人差し指ではじいたおはじきの数を数えて,とても嬉しそうでした。 お忙しい中,子どもたちのために来校いただき,笑顔で子どもたちに関わってくださってありがとうございました。  
	 
1年 昔あそび(5) 
	 
ヨーヨーコーナーでは,両手で操ることができるようになった子もいました。  
	 
1年 昔あそび(4) 
	 
こままわしコーナーでは,ひもの巻き方・投げ方・難しい技などをやさしく教えていただきました。  
	 
1年 昔あそび(3) 
	 
ぼうずめくりコーナーでは,お姫様や坊主が出るたびに「やった〜!」「ぎゃ〜!」と歓声があがっていました。  
	 
1年 昔あそび(2) 
	 
あやとりコーナーでは,地域ボランティアの方にゆっくりと丁寧に教えていただき,色々な形を作ることができました。  
	 
1年 昔あそび(1)
 子どもたちがとっても楽しみにしていた昔あそび。児童館でこままわしやけん玉を練習している子もいますが,今までやったことのない遊びに挑戦する子もいます。 
今日は,地域のみなさんに学校にきていただき,やり方(ルール)やうまくなるコツを教えていただきました。見守り隊の方や地域諸団体の方もたくさん来ていただき,「○○さん,教えて!」「△△さんのおじさん,見て,見て!」と子どもたちは大喜びでした。  
	 
2年 京都水族館の出前授業 
	 
 
	 
 
	 
6年 冬季野外活動 その10
 山の家ともいよいよお別れ。所員のみなさんが玄関で見送ってくださいました。 
また,みんなと来たいなあ・・・  
	 
 
	 
 
	 
6年 冬季野外活動 その9
 全員で記念写真! 
 
	 
6年 冬季野外活動 その8
 日差しが暖かく,すぐに汗だくになりました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||||