京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/30
本日:count up5
昨日:90
総数:509995
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

2年 うめのこ読み語り

画像1画像2画像3
 図書館ボランティアの方々にお世話になり,本年度最後の読み語りに来ていただきました。2年生も終わりに近づき,作品展の準備などで,あわただしくしていたので,朝のひとときを穏やかに過ごすことができました。子ども達も集中して聞き入っていました。
 図書館ボランティアの皆様,ありがとうございました。

3年 嵐山の素敵

画像1
画像2
画像3
今日の5時間目の総合的な学習の時間は「嵐山の素敵」を発表しました。

一人一人が嵐山の素敵をリーフレットにまとめました。

まとめたことを保護者の方や友だちに伝えることができました。

緊張した様子でしたが,がんばりました。


2年生 生活「ひろがれ わたし」

子どもたちが,インタビューしてきたことをまとめています。一つ一つ丁寧に書いていきます。素敵な自分図鑑ができるといいですね。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活「ひろがれ わたし」インタビュー

画像1画像2
0〜3歳・4〜6歳と2回に分けてお家の方にインタビューをしました。詳しく話を聞き,自分の幼い時代を思い出します。

まだ,7年間と言う短い時間かもしれませんが,多くのドラマと愛情を受けて成長していることに気付く子ども達です。

7年間…大切な時間の積み重ねですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 参観懇談(高)

校内研究の取組

新入学1年生保護者様へ

学校経営方針

学校評価

学校だより

学力向上

「学校いじめの防止等基本方針」

その他

京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp