京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up34
昨日:27
総数:278676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

2年 そうじ

 教室掃除,とっても上手です。ほうきも床雑巾も列になって上手に掃除していました。
画像1

2年 算数

画像1
 何番目の学習をしました。図にかいて考えると,知りたい順番や何番目にいるのかがよくわかりました。

1年 ドッジボール大会に向けて・・・

画像1
6日(水)の中間休みに1・2年対抗のドッジボール大会があります。今日は,1年生だけで練習をしました。線から出ない,当たったら外野に行く,顔面セーフなどのルール確認をしながら楽しみました。

3年生 6年生送る会に向けて

画像1
画像2
きれいな歌声を届けられるように頑張ります。

3年生 社会科の学習

昔から地域に伝わる行事やお祭りについて学習しています。
画像1
画像2

3年生 中間休み

教室の隣で〇〇の練習をしています。
木曜日が楽しみです。
画像1

3年生 理科の学習

画像1
画像2
画像3
理科の授業の様子です。

3年生 理科の学習

磁石の性質を調べています。
画像1
画像2
画像3

3年生 国語科の学習

画像1
画像2
モチモチの木の学習をすすめています。

3年生 音楽科の学習

画像1
画像2
音楽科の授業の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/6 6年お別れ会5・6限(体育館・ランチルーム) 部活動(卓球・音楽) 京都府公立高校中期選抜
3/7 6年生を送る会3・4限 部活動閉講式 
3/8 ALT 卒業お祝い献立 放課後学び閉講式 PTA総会
3/11 SC ともだちの日 銀行振替日

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp