京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up48
昨日:137
総数:1257144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

京都府学校芸術祭教育美術展

 京都府下の保・幼・小・中・高校の美術作品を一堂に会した『京都府学校芸術祭教育美術展』がみやこメッセ『日図デザイン博物館』で1月26日(土)27日(日)に開催され,本校からも1・2・3年生の美術科作品が出品されました。2日間で4500名を超える来館者があり家族全員で来館される方も多く大盛況でした。今後も力作を期待します!

画像1画像2

いい活動になりました

画像1画像2画像3
いい経験ができました。ありがとうございます。

4日目 チャレンジ 様子2

画像1画像2画像3
頑張っています

チャレンジ 3日目 様子

画像1画像2画像3
本日も元気に活動しています。

チャレンジ 4日目 様子

画像1画像2画像3
今日でチャレンジ最終日です。最後まで頑張ってください。

チャレンジ3日目 様子2

画像1画像2画像3
表情も明るく感じます

ファイナンスパーク学習

画像1画像2画像3
本日1年生3,6,7,8組がファイナンスパーク学習の為「生き方探求館」まで行きました。
ここでは生徒全員大人として年収から保険料,税金などを計算し,残りの金額から生活に必要なものを購入するというシュミレーションを行います。
どの生徒もボランティアの方からの説明を聴いて真剣に取り組んでいました。
ボランティアのお一人からは「これほど真剣に取り組む姿勢は素晴らしい」とお褒めの言葉もいただきました。

明日は2,4,5組がファイナンスパーク学習を行います。

2日目様子3

画像1画像2画像3
がんばっています

2日目チャレンジ様子

画像1画像2画像3
良い体験をさせていただいています。

チャレンジ2日目がんばしました。

画像1画像2画像3
2日目で少し慣れてきたのか笑顔も見えていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 3年生公立中期選抜前日指導(4限目)
3/6 1組交流会(加茂川中)
公立中期選抜
3/7 会議のため部活動休止
3/8 会議のため部活動休止
来年度4月分給食申込締切日
3/11 会議のため部活動休止
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp