京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:56
総数:518290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

話し言葉を書き言葉に

 国語科「言葉について考えよう」では,話し言葉を書き言葉に直す活動に取り組みました。普段何気なく使っているものが話し言葉だと気付いた子どもたちでした。
画像1
画像2
画像3

資料の調べ方

 算数科で学習してきた「資料の調べ方」のテストに挑戦しました。正しく数えることができるかがこの単元のポイント。何度も見直す姿が見られました。
画像1

彫刻刀の使い方

 図画工作科「版から広がる世界」では,彫刻刀を使って,線を残す彫り方について学びました。久しぶりの彫刻刀ですが,安全に使うことができました。
画像1

持久走記録会

 1月25日(金)の6校時は持久走記録会。たくさんのおうちの方に見守られ,いつもよりも張り切っていた子どもたち。あたたかい応援の声もたくさん響き,ベストタイムを出す子もたくさんいました。
画像1画像2

Turn right.

外国語科「道案内をしよう」では,方向や動きを指示する表現に慣れ親しみました。「Go straight.」「Turn right.」「Turn left.」という言葉に対して,実際に体を動かすことで理解することができたよう。その後,道案内の会話を聞きとることにも挑戦しました。1つ1つの指示を正しく聞きとって,教科書の地図の中を指さしながら歩いていく子どもたち。次は道案内に挑戦です。
画像1画像2

3年 非行防止教室

自由参観日の2時間目は,南警察署よりスクールサポーターの方に来ていただき,「非行防止教室」をおこないました。
学校にもさまざまなきまりがあるように,社会に出るとたくさんのきまりがあることを丁寧に教えていただきました。
「なぜ,多くのきまり・ルールがあるのか?」その意味を考えて,正しい行動をすることがとても大切だと学ぶことができました。
画像1画像2

3年 持久走記録会

自由参観日の4時間目には,「持久走記録会」をおこないました。
練習の時と比べて,いい記録が出た人もいれば,思うような記録が出なかった人もいたと思います。しかし,最後まで全力を出し切ろうと頑張る姿はとてもかっこよく見えました。
寒い中,たくさんの応援・励ましのお声かけをいただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

4年生 算数科「分数」

画像1
画像2
画像3
 分数の学習では,テープの長さを比べる活動を通して,1よりも大きな分数があることを知りました。4年生では,1を超える分数などさまざまな分数について学習していきます。

4年生 非行防止教室

画像1
 1月25日(金)の3時間目は非行防止教室でした。南警察署の方に来ていただき,善悪の判断をしっかりと行うことの大切さについて教えていただきました。

4年生 持久走記録会

画像1
画像2
画像3
 1月25日(金)に持久走記録会が行われました。4年生からは走る距離が増えて1500mです。全校ランニングなどで付けた力を発揮し,一生懸命走る子どもたちの姿が見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp