![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:26 総数:278743 |
【5年 国語科】![]() 【国語科 すいせんします】![]() ![]() 友だちのスピーチを聞いて,今まで気付かなかった教科の魅力に気付いた人もたくさんいました。立派でした。 【5年 算数科】![]() 【5年 算数科】![]() ![]() 【5年 作品展鑑賞 続き】![]() ![]() 【5年 作品展鑑賞】![]() ![]() 6年 授業参観![]() ![]() 4年、5年、6年それぞれ授業参観のあと学級懇談会が行われました。 保護者のみなさま、本日お忙しい中、参観、懇談にご出席いただき、ありがとうございました。これからも本校教育にご支援、ご協力賜りますようよろしくお願いいたします。 5年 授業参観
5年の授業参観の様子です。国語の授業で自分の推薦する教科を相手に納得するようにスピーチをするという内容でした。教室内を3つのパートに分け、そこで子どもたちがお友だちに自分の思いを伝えます。
![]() ![]() 4年 授業参観
2月27日(水)昨日の3組そして1年から3年の授業参観懇談会に引き続き、今日は4年から6年までの授業参観、そして懇談会です。
4年の授業は国語で「未来の自分に手紙を書こう 十年後のわたしへ」というテーマで書いた手紙を発表します。 今の自分を知らせるために,語りかけるように10年後の自分に手紙を書くことができるようにするのがねらいです。 ![]() ![]() 3年生 社会科の学習
自分で調べたことをレポートふうにまとめました。
上手にまとめられるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() |
|