京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up10
昨日:155
総数:533777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「他者とのつながりを喜びとし、進む道を自ら切り拓く生徒の育成」

3月4日(月)学校の様子

画像1 画像1
 19:00から会議室で,臨時PTA総会が開催されました。来年度からPTAメール配信を導入することについて,賛成多数で導入が決まりました。学校行事等のプリント配布案内,PTAの行事案内,学級閉鎖等の緊急連絡,宿泊学習時の現地の様子等をお知らせする予定です。

3月4日(月)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6時間目には,「京都芸術教育研究事業」の公開授業と,放課後には,講演会が行われました。写真は,美術と理科の授業,講演会の様子です。

3月4日(月)学校の様子

画像1 画像1
 高野中には,卒業生から地域の住民の皆様まで様々な方が来校されます。今日は,4人の高野中1期生で同窓会幹事の方が,来校されました。当時の先生のこと,友達のことを思い出し,「何十年ぶりに学校へ来て本当に懐かしい」と喜んでくださいました。

3月4日(月)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 週末の試合の結果をお伝えします。

○柔道部

 京都市武道センターで,10:30から第27回京都府中学生柔道体重別選手権大会男女個人戦が行われ,以下の結果でした。

 男子・・・優勝  2年生3名
      準優勝 1年生1名
      第3位 2年生1名
 
 女子・・・第3位 2年生1名
          1年生1名

他の生徒たちも全力で試合に臨んでいました。たくさんの保護者の方にも応援に駆けつけていただき,ありがとうございました。

3月1日(金)学校の様子

試合のお知らせ

○柔道部

日時 : 3月2日(土)10:30男女個人戦
場所 : 京都市武道センター
内容 : 第27回京都府中学生柔道体重別選手権大会

応援よろしくお願いいたします。


3月1日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組は,堀川御池ギャラリーで開催中の「小さな巨匠展」を見に出かけました。4名の生徒それぞれが,あらかじめ調べた方法で,現地を目指すのです。付添の教員4名も,コースごとに分かれます。10:30にギャラリー集合となります。写真は,自分の乗るバスを待つ生徒の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

高野中学校

小中一貫教育構想図等

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp