![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:30 総数:186674 |
鞍馬街道の通行止めについて
災害復旧工事のため鞍馬街道の「鞍馬温泉北から百井別れ」の区間が、本日3月4日(月)8時30分より、3月13日(水)17時まで24時間通行止めとなります。このため、本校へは、(1)国道162号線にて京北を回るルート(2)大原から国道477号線にて百井別れを回るルート のいずれかで迂回してお越しいただかなければなりません。通行止め期間中は、ご不便をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
朝練習
地域の日に向けてわくわくバンドの朝練習が始まりました。地域の方に良い音楽を聴いていただこうと,一生懸命練習しています。11日月曜日が地域の日です。ぜひお越し下さい。
![]() それぞれの昼休み その2
その1に引き続き,他にもいろんなだんらんがありました。
先生を誘いトランプで遊ぶ女子生徒と男子児童,委員会活動でのポスター作りに勤しむ女子児童と女子生徒,そして,学校司書の先生に図書の仕事を教えていただいている女子生徒です。本日の昼休みをお届けしました。 ![]() ![]() ![]() それぞれの昼休み その1
定期テスト5の初日を終え,給食をいただいた児童生徒の昼休みはいろいろです。
先生たちを誘ってサッカーをする子どもたち,読書に勤しむ9年生,おもしろいこと言わん会で笑いの力を高め合う男子生徒たち,と個々のだんらんを楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 定期テスト5![]() ![]() ![]() 6−1・7−1・8−1の受験のようすです。それぞれが真剣に挑んでいることがひしひしと伝わってきます。実力を出し切れることを切に願っています! 一期おたんじょう会
お誕生会をしました。今回も4年生が上手にリードしてくれました。3年生が作ったメダルがくす玉ならぬくす箱の中から出てくるという演出やお誕生日の人は特別ルールでドッジボールやこおりおにを楽しめるというサプライズ企画で,お誕生日の人は大喜び。体をいっぱい動かして楽しい時間を過ごしました。これが4年生がリーダーとなる最後の活動。来週は3年生の企画・運営による「4年生ありがとう会」です。1年間リーダーとしてがんばってくれた4年生に感謝の気持ちを伝えられたらと思います。
![]() ![]() ![]() 俳句集会
全校俳句集会が行われました。今年度最後の俳句集会です。1年間毎月作ってきた俳句の集大成ということで,自分の俳句と友だちの俳句から一句選んで発表しました。1人1人がいろいろなことを考えて工夫しながら俳句を作っていることがよく分かりました。
![]() ![]() ![]() 地域の日に向けて![]() ![]() ![]() 給食マスタークイズ![]() ![]() ![]() Shall we dance?![]() ![]() |
|