京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:72
総数:586964
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「気づきと応答 向き合うことを培う」   

調理実習   4・5組

 今日は豚汁をつくりました。昼食時間にいただきます。味見をした人たちの意見は「とてもおいしい」「ちょうどいい」「野菜の味が感じられる」
画像1

3年生学習発表会

 力を合わせて準備してきた学習発表会,1年生2年生と保護者の皆様を前にやりきることが出来ました。
(山階小学校体育館にて)
画像1

学習発表会教科展示 公開授業

 本日より4日間,教科展示と公開授業(火・木)を設定しております。ご来場ありがとうございます。時間設定につきましては,過日配布しております案内文をご参照ください。学習発表会教科展示および公開授業のご案内
画像1
画像2
画像3

庇の修復工事

 北校舎の庇に傷みが見つかったため,修復工事が始まりました
画像1
画像2

フェンス工事終わる

 かつてブロック塀であったところ,西側はグラウンドの砂が道路や団地に飛び散る心配があるため「目隠しフェンス」が設置されました。東側は「メッシュフェンス」です。
画像1
画像2

花壇にて

 花壇での作業を見かけると思わず手伝ってしまう・・・3年生男子
画像1

「確率」レポート発表  2年生数学科

 夏休み課題として取り組んだレポートの内容について発表しています。レポートそのものは6日からの「教科展示」でご覧ください
画像1
画像2
画像3

西校舎看板再生   美術・イラスト部

 そもそも昨年度に美術・イラスト部が作成した看板でした。風雨にさらされ傷んだため,塗りなおしてくれました
画像1
画像2

秋季大会  硬式テニス

 2年生が1名,10月28日(日) 同志社中学校での試合に出場しました。1回戦は 洛南付属中学校の選手に、4-0で勝利。続く2回戦は 洛星中学校の選手と対戦し、0-4で敗れました。

画像1
画像2

後期役員にバトンタッチ

生徒会第47期本部役員ならびに後期学級委員の認証式を行いました。第46期を見事に務め上げた生徒たちからの「楽しかったこともしんどいこともあったけど自らの成長にもつながった」「第47期をサポートしていく」という挨拶のあと、新会長の鳥居健太くんから「より良い学校づくりに向けてがんばっていく」という決意が語られました。
全校生徒で安祥寺中学校をさらに盛り上げていってほしいと思います。
学校だより11月号をアップしました。ご覧ください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立安祥寺中学校
〒607-8341
京都市山科区西野今屋敷町9-6
TEL:075-592-2848
FAX:075-592-2957
E-mail: anshouji-c@edu.city.kyoto.jp