![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:48 総数:905106 |
むかしあそびの会![]() ![]() ![]() 昔遊びの名人の方にたくさん来ていただき,遊び方やコツを教えていただきました。 「手の甲にのせるんだよ。」 「高くジャンプするんだよ。」 さまざまなコツを教えていただきながら,子どもたちは楽しく昔遊びをしていました。 1年 生活科 むかしあそびの会![]() 地域の方をお迎えして,たくさんの昔遊びを教えていただきました。 子どもたちは,難しい遊びや,したことのない遊びを教えていただけることを楽しみにしていました。 はじまりの会をして,いよいよスタートです! 図工展![]() どの学年の作品もたくさんいい所がありましたね。 特に6年生の作品に興味津々でした。 音楽の学習![]() ![]() たった5つの音で,いろいろな旋律が出来上がりましたね。 発声練習に参加してくださった保護者の皆様ありがとうございました。 水蒸気とはいったい・・・![]() ![]() 実験が終わった後の袋には,最初なかった水が・・・ 冷えると見えるというのが不思議ですね。 ご協力ありがとうございました!![]() ![]() 4クラス一緒に発表![]() ![]() 自由参観でした![]() ![]() ![]() スチューデントシティのまとめとして,一人一人が思うことをスピーチしました。 赤ちゃん人形を抱っこしました
学活の時間に,「ぼく・わたしが生まれるまで」という学習をしました。最後に,約3キログラムの赤ちゃん人形を抱っこしました。「結構重いなぁ。」や「首がグラグラ・・・。」という声が出ていました。
![]() ![]() ![]() 1年生 昔遊びの会![]() ![]() 少しずつコツをつかんでいきます。 一生懸命練習すればできるようになるよ! がんばれがんばれ! |
|