![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:69 総数:700903 |
4年生 算数科「概数を使って」
概数を使ってどのように計算するかを考えました。本当の答えから大きく変わらないように,わられる数を上から2けた,わる数を上から1けたの概数にして,およその答えを求めました。
![]() ![]() 5年生 算数科「歩幅をつかって」
自分の歩幅がどれだけになるのか,10歩の距離の平均を出してから,1歩の長さを求めました。
![]() ![]() ![]() 6年生 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて,照明も合わせて練習をしました。とってもきれいな歌声が体育館には響きわたっていました。
![]() ![]() 京都市小学校「大文字駅伝」大会 右京南支部予選会について
11月19日(月),本日,京都市小学校「大文字駅伝」大会 右京南支部予選会が,西京極競技場で行わる予定です。14時30分より開会式の予定です。
2年生 算数科「かけ算のふくしゅう」
かけ算の練習問題を通して,かけ算をしっかりとできるように頑張っています。かけ算の百マス計算にも挑戦しました。
![]() ![]() 3年生 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて,言葉で伝えるところを練習しました。役割ごとに確認もしました。
![]() ![]() 4年生 学習発表会に向けて
学習発表会に向けて,練習をしています。体育館の舞台で,細かなところを確認しています。
![]() 5年生 家庭科「毎日の食事を見つめよう」
普段の自分の食事について考えました。最近食べた朝夕夜の食事の栄養を振り返りました。
![]() ![]() 6年生 体育科「サッカー」
運動場で,2コートに分けて,サッカーをしています。パスを受けるときの位置を考えながら,ゲームを進めています。
![]() ![]() 6年生 理科「土地のつくりと変化」
今日は火山でできた石を見て,これまで学習した「れき岩」との違いを考えました。
![]() ![]() |
|