京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up8
昨日:6
総数:248529
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

授業参観(1) あゆみ学級

 あゆみ学級5年生は,国語辞典の使い方について学習しました。
 1年生は,「あいうえお」の学習をしました。

画像1画像2

図工展(8) 年長児の作品

 来年度,小栗栖小学校の1年生になる児童の
 保育園での作品を展示しています。
 
画像1

図工展(7) 6年生

 続いて,6年生の作品です。
画像1
画像2

図工展(6) 5年生

 続いて,5年生の作品です。
画像1
画像2

図工展(5) 4年生

続いて,4年生の作品です。
画像1
画像2

図工展(4) 3年生

 続いて,3年生の作品です。
画像1
画像2

図工展(3) 2年生

 続いて,2年生の作品です。
画像1
画像2

図工展(2) 1年生

 続いて,1年生の作品です。
画像1
画像2

図工展(1) あゆみ学級

 本日より校内図工展を開催しています。
 明日は授業参観,学級懇談会となります。
 ぜひ,体育館にも足を運んでください。
 よろしくお願いします。

 まずは,あゆみ学級のご紹介です。
画像1
画像2

3年生 クラブ見学

 来年度から参加する3年生が,クラブ見学を行いました。
 現在活動しているクラブは「ものづくり」「音楽」「ボードゲーム」
 「スポーツ」「卓球」です。

 順番に見学しながら,4年生でどのクラブに入りたいかと考えていま
 した。
 
 卓球部では,先輩たちの真剣勝負を見ながら,「うま〜!」と
 感心していました。

 
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校の概要

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

小中一貫教育構想図

新入学に関する日程のお知らせ

京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp