![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:22 総数:661710 |
わかば 二条公園
たくさんの遊具でおもいっきり遊びました。
丸一日,いいお天気の中で過ごしてくたくたの子どもたちですが, 楽しい一日になりました。 ![]() ![]() 1年 6年生を送る会の練習![]() ![]() カンジーはかせの音訓かるた![]() ![]() ![]() わかば 二条城でお昼ご飯
堀川御池ギャラリーでの鑑賞の後,二条城でお弁当を食べました。
![]() ![]() わかば 巨匠展の鑑賞にいきました!
春のような陽気の中,地下鉄にのって堀川御池ギャラリーまで小さな巨匠展の鑑賞にいきました。自分たちの作品を見つけて歓声をあげていました。
![]() ![]() 2年 ドッジボール大会![]() ![]() 先日,ドッジボール大会がありますと体育委員会の人たちが広報に来てくれてから,「ぜったい負けない!」と意気込んでいた両クラスの子どもたち。 男女に分かれて,対戦をしました。 結果は…男女ともに1組が勝ちました。 2年 校区たんけん新聞![]() クラスの友達に,どんなことを知ってもらおうかな?などと考えて作りました。 グループによっては,4コマ漫画などをかいているグループもあるようです。 そろそろ出来上がりのグループもでてきました。 教室の掲示板に掲示していますので,ぜひご覧ください。 わたしだけのハッピー小物入れ!![]() ![]() ![]() 2年 スイセン読書週間![]() 今日は5,6年生の図書委員の人たちが,本の読み聞かせにきてくれました。 おもしろい本を何冊か読んでもらい,みんなとても嬉しそうでした。 今週は特別に一人3冊本を借りることができます。 この機会にいろいろな本と出会って欲しいなと思います。 2年 食の指導![]() ![]() 今回は「正しいおはしの持ち方」について学習しました。 おはしを正しく持てていない子も何人かおり,正しい持ち方でおはしをもつと,「つかむのが難しい。」と言っている子もいました。 今日の学習で正しい持ち方を教えてもらい上手にもてるようになったようです。 おうちでご飯を食べるときも,正しい持ち方で食べられるといいですね。 |
|