京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/09
本日:count up14
昨日:30
総数:329811
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
電話応対時間は、月〜木曜日は8時〜18時、金曜日は8時〜17時です。

算数「はこの形」

画像1画像2
算数の「はこの形」の学習では,
工作用紙を使って箱を作る活動をしました。
子どもたちは,作りたい箱の形をよく見て
縦や横の長さを考えて作っていました。

1年 卒業式のかざり

今日は,卒業する6年生に向けてのかざりを作りました。
紙飛行機に自分の顔を貼りました。
お世話になった6年生に「ありがとう」の気持ちが届くといいなと思います。
画像1画像2

3年 理科 じしゃくにつけた鉄はじしゃくになるのか

画像1
じしゃくにくぎをくっつけます。


2つ、3つとつけて
じしゃくからはなします。


すると
くぎだけでつくではありませんか。


なぜかなあ。
同じようなことが次々と起こりました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標・経営方針

学校評価

学校だより

小中連携

京都市小学校運動部活等ガイドライン

学校いじめ防止基本方針

京都市立祥栄小学校
〒601-8344
京都市南区吉祥院蒔絵町14
TEL:075-681-1556
FAX:075-681-1557
E-mail: syouei-s@edu.city.kyoto.jp