京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up38
昨日:97
総数:456594
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『運動会』その2

開会式に続いては準備運動です!

軽快なリズムに合わせて元気いっぱい体を動かし準備OK
画像1
画像2

『運動会』その1

ようやく雨も上がり,細部の作業を終えて,

先程,予定より1時間程度遅れましたが,運動会が始まりました。
画像1
画像2

9/22 現在の状況(8:35)

画像1
画像2
画像3
8時35分現在の状況です。

ご協力いただいた皆様のおかげをもちまして,このまま雨が降らなければ,10時10分から実施できる状況まで回復致しました。

ただ,今後雨が降ってきますと再び予定を変更することもございます。

保護者・地域の皆様にはご迷惑をおかけしますが,何卒ご理解・ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

9/22 現在の状況

画像1
画像2
画像3
先ほどの雨が弱まり,再び運動会実施に向けて復旧作業をおやじの会,保護者の皆様,教職員で進めておりますが,7時の時点よりも運動場の状況が悪くなっております。

状況次第で先ほどお知らせ致しました本日の予定も変更になる可能性があることをご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

緊急 「本日の運動会について」

本日運動会は,
開始時刻10時10分(予定)に遅らせて実施いたします。

但し,今後の天候によっては途中での打切りもあります。

尚,児童の皆さんは
・両方の準備をする
・いつも通りの時刻に集団登校する
以上の2点を保護者の皆様にはお願いします。

緊急 「本日の運動会について」

おはようございます。

6時30分現在,運動会の決行・雨天順延の判断が難しい状況です。

保護者の皆様には,両方の準備をお願いします。

現在,運動場では水抜き作業を続けております。

重要 『運動会についてのお知らせ』

明日の運動会につきまして,

「決行」または「順延」の決定は,

午前7時に「ホームページ」及び「PTAメール配信」でお知らせいたします。

3年 算数 長さ調べ

画像1
画像2
3年生の算数では巻尺を使っていろいろな場所の長さを測ります。

目盛りを正確に読むことも大切ですね。

9/21 今日の予定

おはようございます。

雨が降り続いていますね。


今日の予定は

・運動会前日準備
・SC来校日
・放課後まなび教室

です。

1年:『かさくらべをしたよ。』

画像1
 算数の授業で,ペットボトルやビン,シャンプーの空き容器などを使って,かさくらべをしました。どうしたらかさを比べることができるか子どもたちは試行錯誤していました。ますを使ったり,一方の容器に水を入れ,もう一方の容器に移しいれたりして工夫していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/4 朝会

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp