![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:32 総数:457739 |
翠峰荘着![]() ![]() 入所式でかんじきの使い方を教えてもらいました。 5年はなせだより16 朝ごはん![]() ![]() 5年はなせだより15 朝ごはん![]() ![]() ![]() 5年はなせだより15 2日めのはじまり
2日目。山の朝焼けがきれいです。空は快晴。今日は翠峰荘に行く準備もあるので、朝から身支度に忙しいです。全員元気に2日目を迎えました。
![]() ![]() ![]() 5年はなせだより14 ミーティング
1日目が終わり、ミーティングをしています。雪だるまコンテストの入賞発表や、係やグループの振返りをしました。失敗した時に「間違えました、すみませんでした」とあやまったり、グループでカバーし合ったりなど、すてきな姿もありました。
![]() ![]() 5年はなせだより13 レクレーションの準備
キャンドルファイアーでやるレクレーションを練習しています。それぞれのレクの担当の子どもたちが進行します。みんなで協力して楽しみながらやっています。
![]() ![]() ![]() 5年はなせだより12 食後の休憩&寝具の準備![]() ![]() ![]() 5年はなせだより11 いただきます。
花背山の家の夕食はバイキング形式です。ほしいおかずを好きなだけいただきます。みんなバランスよく取って食べていました。雪遊びでたっぷり遊んだのでおなかぺこぺこ。おかわりが進みました。
![]() ![]() ![]() 5年はなせだより10 宿泊棟でのんびりタイム![]() ![]() 5年はなせだより9 宿泊棟でのんびりタイム
宿泊棟は木のあたたかみのある部屋です。和室と二段ベッドの洋室があります。
荷物整理をした後はのんびり。床暖房があたたかいです。 ![]() ![]() ![]() |
|