|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:318 総数:278004 | 
| 給食集会   校長先生から,給食調理員さんお二人の紹介がありました。その後,給食委員会から給食調理員さんにインタビューをしました。給食を作る時,気を付けてくださっていることや,おいしく作るコツなどについて話していただきました。 さらに,給食委員会からは,去年9月より使っている「スチームコンベクションオーブン」についての話やクイズもあり,おいしい給食を作るための工夫について知ることができました。最後に,給食委員会の先生から「食材を作る人,運ぶ人等,給食が出来上がるまでいろいろな方にお世話になっています。感謝の気持ちを忘れないようにしましょう。」というお話がありました。 3年生 まほうの音で幸せに 3年生 まほうの音が!?  3年生 くぎうちトントン第二弾!!  3年生 くぎ打ちトントン!!   5年 社会見学「読売新聞大阪本社」
 社会見学で昼からは「読売新聞大阪本社」に行きました。仕事の様子や大きくて高性能な機械を見学しました。新聞社で働く人たちの仕事の速さや発行までの速さに驚きました。   5年 社会見学「伊丹スカイパーク」
 伊丹スカイパークでお昼ご飯を食べました。近くに飛行機の発着陸も見られて,大迫力を感じる中,おいしくいただきました。   5年 社会見学「インスタントラーメン博物館」6
 チキンラーメン作り5。茹でてもらった麺に味付けをして,仕上げに油であげてもらっています。今は,バレンタインも近いので,特別ハート型チキンラーメンです。これで手作りチキンラーメンが完成しました。   5年 社会見学「インスタントラーメン博物館」 5
 チキンラーメン作り 4。一度ねかせて熟成させた麺生地を整えて,専用の機械と協力作業で見覚えのある細い麺にしています。   5年 社会見学「インスタントラーメン博物館」 4
 チキンラーメン作り 3。専用の機械を通して生地作りです。   | 
 | |||||||||||