京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up1
昨日:21
総数:699614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 図画工作科「作品展鑑賞」

 作品展の鑑賞を行いました。それぞれの作品の良さを鑑賞カードに書きました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 理科「すがたをかえる水」

 水を冷やし続けたときのようすを調べました。氷に食塩を入れ,試験管の中の水の変化の様子を観察しました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 算数科「たしかめ問題」

 円と円周の問題を振り返りました。難しい問題も図形を分解しながら,考えることができました。 
画像1
画像2

6年生 外国語活動「入りたい部活」

 中学校で入りたい部活動を伝える表現に慣れ親しみました。"join"の単語を使って,どのクラブに入るなどを伝え合いました。 
画像1
画像2

合同作品展準備

 合同作品展の準備をしました。明日からいよいよ合同作品展が開始です。子どもたちががんばって作った作品を見に来てください。 
画像1
画像2

1年生 漢字の練習

 1年生の漢字の復習をしています。とっても丁寧に字を書いています。 
画像1
画像2

3年生 国語科「しりょうからわかること」

 グループごとに発表の練習をしました。資料からわかることをわかりやすく伝えるために,部屋に分かれてアドバイスをお互いにしました。 
画像1
画像2
画像3

4年生 読み聞かせ練習

 3年生に読聞かせをするために,グループで分かれて練習をしました。お互いにアドバイスすることができていました。 
画像1
画像2
画像3

5年生 理科「もののとけ方」

 もののとけ方のたしかめ問題練習を行いました。教科書の問題やプリントの問題に取り組みました。 
画像1
画像2
画像3

6年生 音楽科「卒業式の歌」

 最後の大きな行事に向けて,卒業式の歌の練習を始めています。卒業式を6年間の集大成ととらえて,がんばっています。 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 SSW なかよし集会・遊び・L昼(予備日)
2/28 フッ化物洗口町別集会・集団下校 小さな巨匠展(〜3/3)
3/1 あいさつ運動
3/2 PTA運営員会10:00 年度末総会
3/5 委員会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp