京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/14
本日:count up46
昨日:57
総数:701334
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 みさきの家40 磯観察

 たくさん石をどけて,生き物を見つけ出しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家39 磯観察

 磯観察をしています。大きな石の下に隠れている生き物を探しています。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家38 宮崎浜

 まずはクラス写真を撮りました。今から海の生き物探しに海に少し入ります。大変暑いので早く水に入りたそうです。
画像1
画像2

4年生 みさきの家37 宮崎浜

 海が見えてきました。宮崎浜です。台風の影響か少し波が出ているようです。いその香りがしています。
画像1
画像2

4年生 みさきの家36 昼食

 献立はハムカツです。みんなの好きなスパゲティーもあります。野菜をしっかり食べてほしいな。昼食から後は,あずまやでいただいています。風が通って非常に気持ちが良いです。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家35 2校合同レクリエーション

 最後は148人で1つの輪になりました。そして148人の「なべなべ底抜け」にチャレンジしました。見事に全員ひっくり返ることができました。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家34 2校合同レクリエーション

 最後は一本の長い列車になりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家33 2校合同レクリエーション

 次のゲームは「貨物列車」です。二校のお友達が混ざり合って「貨物列車シュッシュッシュッ」と遊んでいます。大きな声もいっぱい出るようになりました。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家32 2校合同レクリエーション

 最後は6人組で「なべなべ底抜け」をやりました。腕が絡まりあって苦労しているグループや端から上手にひっくり返っているグループもあります。
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家31 2校合同レクリエーション

 2人組、3人組になって,「なべなべ底抜け」のゲームをしています。楽しそうです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 SSW なかよし集会・遊び・L昼(予備日)
2/28 フッ化物洗口町別集会・集団下校 小さな巨匠展(〜3/3)
3/1 あいさつ運動
3/2 PTA運営員会10:00 年度末総会
3/5 委員会
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp