京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up54
昨日:176
総数:455364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

『朝の様子』

おはようございます。
週末金曜日,今朝もかなり冷え込んでいます。体がまだまだ寒さになれないこの時期は,子どもも大人も体調を崩しやすいので気をつけましょう!

さて,本日の予定は,
◎「31年度入学予定児童・入学届受付期間」(11月5日まで)
◎「PTA給食試食会」
◎「PTA支部卓球交歓会審判講習会」

・6年:「伝統芸能鑑賞」(午後:観世会館)
・スクールカウンセラー来校日
・部活キッズ
 タグラグビー,陸上,卓球,一輪車
・放課後まなび教室

以上になります。

下の写真は,校門付近にあるコンクリート製のプランターに新しい花の苗が植えられた様子です。
「ガーデンシクラメン」や「ジュリアン」など色鮮やかな花びらが,落ち葉でいっぱいの中庭を明るく照らしてくれています!
画像1
画像2
画像3

1年:『ずこう やぶいた かたちから うまれたよ』

画像1
画像2
 今日の図工の学習で,新聞紙をそっとやぶいて,どんな形にみえるか考えました。豪快に新聞紙をやぶく子,恐る恐るやぶく子…など一人一人やぶき方は違いましたが,楽しそうにやぶいた新聞紙が何に見えるか考えることができました。
 そのあと,置き方を工夫して画用紙に貼りました。できた作品を友達に嬉しそうに見せ合っていました。
 授業の後は,新聞紙が落ちていないかみんなで点検し,教室をピカピカにすることができました。

『朝の様子』

画像1
画像2
おはようございます。
今日から11月のスタート!
京都市内でも,今朝の最低気温は10度を下回り,今季一番の冷え込みとのことです。
ますます,秋の深まりを感じるとともに,冬の訪れがまた1歩近づいているようです。

さて,本日の予定は,
◎「31年度入学予定児童・入学届受付期間」(11月5日まで)

・6年:支部駅伝予選会健康相談
・6年:支部駅伝予選会コース下見

以上になります。

今月は,初旬に「陶芸教室」,21日(水)は「学習発表会」と文化的行事が行われます。お子達の頑張りを楽しみにして下さい。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
3/4 朝会

学校だより

学校評価

お知らせ

台風および地震に対する非常措置

学校いじめの防止等基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立西野小学校
〒607-8357
京都市山科区西野櫃川町34
TEL:075-501-5700
FAX:075-501-5371
E-mail: nishino-s@edu.city.kyoto.jp