京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up27
昨日:44
総数:278713
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』

1年 体育「ボールけりゲーム」

画像1
画像2
体育で「ボールけりゲーム」の学習が始まりました。今日は,1時間目なのでパスやシュートの練習をしました。ルールや動きが前に学習した「パスゲーム」と似ていることに気付いた子がたくさんいました。学習したことがつながっているのは素晴らしいです。

2年 お別れ

 教師塾から朱六校に来ていた谷口先生の実地研修が今日まででした。たくさん遊んだり教えてもらったりした先生とのお別れにお手紙と歌をプレゼントしました。また会えることを楽しみに…
画像1

2年 そうじ

 掃き掃除,とっても上手です。
画像1

2年 パスゲーム

画像1
画像2
画像3
 日差しが温かい3時間目に体育をしました。パスゲームも4回目の学習になりました。今回からは自分たちで考えためあてにむかって学習します。「ボールを持ったらすぐにパスをする。」「パスがもらえるように動く」などみんなで考えました。だいぶん動きもよくなってきましたが,ボールをもらったらすばやくパスをするための工夫がまだまだ要りそうです。

3年生 体育科の学習

ハンドベースの学習の様子です。
チームのメンバーと協力して学習に取り組んでいます。
少しずつ上手に投げたり,打てるようになったりしてきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 体育科の学習

画像1
画像2
画像3
体育科の授業の様子です。

3年生 昼休み

今日はとても暖かい日でした。
元気にグラウンドで遊んでいました。

画像1

3年生 保健の学習

画像1
画像2
保健の授業の様子です。

3年生 保健の学習

毎日を健康に過ごすにはどうしたらいいか考えました。
画像1
画像2

3年生 算数科の学習

画像1
画像2
算数科の授業の様子です。
2けたをかけるかけ算の筆算の学習に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/27 参観5限 学級懇談会(高学年) 作品展 西ノ京中地生連
2/28 委員会活動6限 ひなまつり献立 作品展 3組ちいさな巨匠展 LR学習5年 フッ化物洗口
3/1 ALT 6年市内めぐり 朱雀中育成小中交流会
3/2 土曜学習 大学生と勉強して遊ぼう
3/4 PTA読み聞かせ 部活動(陸上総合・バトン)
3/5 LR学習6年

台風などによる臨時休校の通知

研究発表会

学校評価

学校いじめ防止等基本方針

お知らせ

小中一貫教育「よんきゅう絆プロジェクト」

新1年生の入学に向けて

京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp