京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/08
本日:count up41
昨日:56
総数:934580
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

4年生 「かげでアート」 その4

立体的に作ってみると…,バイクの完成!
画像1画像2

4年生 「かげでアート」 その3

明るくなったその瞬間に見えるもの!まさにアート!
画像1画像2

4年生 「かげでアート」 その2

少し日が陰ると…,どのように見えるのかが確認できない…。どうしようか…?
画像1画像2

4年生 「かげでアート」 その1

運動場で影を作っています。何に見えるのでしょうか…?
画像1画像2

サツマイモの重さ比べ

画像1画像2
 みんなで収穫したさつまいもの重さ比べをしました。「どのおいもが重そうかなあ」と予想してはかりにのせてみました。見ただけ,持っただけではどちらが重いか分からない時は,はかりが便利だということに気が付きました。一番重いのは,670グラムもありました!

4年 社会科見学 〜消防署編〜 その3

Jr.消防団へ勧誘されました。地域のためにも頑張ってみよう!かな?
画像1

4年 社会科見学 〜消防署編〜 その2

質問に丁寧に答えていただきました。なるほど!がいっぱいです。
画像1画像2

4年 社会科見学 〜消防署編〜 その1

社会科の学習の一環で,今日は消防署見学です。知っているようで知らない消防署の秘密を探ります。
画像1画像2

6年生 6PIECE 〜旅立ち〜 その2

一生懸命はやっぱりかっこいいものです。6年生!あなたたちがそれを伝えてくれましたね!ありがとう!
画像1画像2

6年生 6PIECE 〜旅立ち〜

一つの物語のような組体操です。ここまで本当によく頑張ってきましたね。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 町別児童会・集団下校
3/1 クラブ活動(最終)
3/4 朝会・児童朝会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp