![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:59 総数:905043 |
スチューデントシティ5
挨拶は,やっぱり基本です!
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ4
会社の利益を上げるために色々な工夫をしました。
![]() ![]() ![]() スチューデントシティ2
最初は,緊張気味でしたが・・・
![]() ![]() スチューデントシティ学習に行ってきました。
生き方探究館にあるスチューデントシティで,1日大人として働く経験をしました。
「仕事を学ぶ」のではなく,「仕事で学ぶ」ということをめあてに1日やり切りました。 子ども達がどんなことを感じたのか,明日聞くのが楽しみです。 子ども達が学んだことや,感じたことは,14日(木)の自由参観で発表します。5・6時間目です。是非,お越しください! ![]() ![]() ![]() 粘土あそび
図工科では,粘土遊びをし,一緒にお散歩したい動物を作りました。
今日は,ひねり出しの技を使って自分を作りました。 一つのかたまりから頭,腕,足を千切れないように丁寧に作っています。 「犬やのにわたしより大きいから面白い〜!」「ほんまにお散歩してるみたい!」と 本当に自分も一緒にお散歩しているかのようでした。 ![]() ![]() ![]() 昔遊び![]() ![]() 高速もしかめや綱渡り・・・ すごく上手です。 昔遊び![]() ![]() ![]() お手玉やだるま落とし,こま回しなどたくさん遊びました。 初めてだるま落としを経験する子もいて,「難しいけど楽しい!」と喜んでくれました。 音読劇の練習中・・・![]() ![]() 二人組みで仲良く頑張りました。 本番が楽しみです。 係活動も始まりました![]() ![]() 先日はあそび係が主となってどんじゃんけんを計画し,みんなで楽しく休み時間を過ごしました。 みんなで遊ぶと楽しいね! コロコロガーレ![]() まだ始めたところです。図工展までにどんな作品が仕上がるか楽しみですね。 |
|