京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:131923
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
離任式 3月28日(木) 8:45〜 体育館にて

組体操(6年)

画像1画像2画像3
 運動会最後のプログラムとして組体操を披露しました。波と1人技から始まりました。自分を信じて,全員練習の成果を発揮することができました。

比例と反比例(6年)

画像1画像2
 比例しているかどうかは,表,式,グラフの3つの方法でできることを学習しました。また表の見方には,縦と横の2つあることにも気付くことができました。最近では,ペアで自分の考えを説明し合ったり,集団解決で聞いた考えをお互いにもう一度説明し合ったりしています。意欲をもって説明に取り組む姿がふえてきました。

ムラサキキャベツを使って(6年)

画像1画像2画像3
 リトマス紙の実験で酸性・中性・アルカリ性に区別することができました。今回は,酸性・アルカリ性の中でも強弱が分かるムラサキキャベツを使った実験をしました。子どもたちは,前の実験の結果を踏まえて,色の変化の仕方を考えることができました。

水溶液の性質(6年)

画像1画像2画像3
 見るだけでは区別できない水溶液をどうやって区別することができるのか実験しました。リトマス紙を使って,酸性・中性・アルカリ性に分けて区別できることを知りました。子どもたちは調べるたびに,区別するのが速くなっていきました。

3年 ローマ字を学ぼう!

画像1画像2画像3
国語科の学習では「ローマ字」を学び始めました。今日の5校時は、コンピュータ室で名前や文章をローマ字で入力する練習をしました。
始めての挑戦に手こずる人も多かったですが、これからがんばって上達をしていきましょう。

3年 お礼をしてもらいました!

画像1画像2
先週行った「ブックトーク」のお礼に、なんと1年生がメッセージ付きのプレゼントを持って来てくれました。
1年生・3年生のみんなが笑顔になれたので、がんばった甲斐がありましたね。

3年 学習発表会にむけて

画像1画像2
運動会を終えて、学習発表会に向けての取組みが始まりました。今日は図工の学習で習ったスタンピングの技術を使い、向島の田畑やツバメのねぐらを描きました。
手際よく行えましたので、1時間で片づけまで終えることができました。

1年生 初めての運動会 no3

画像1画像2
障害物競走では,
フラフープをくぐったり,ハードルの下を通り抜けたり,
ミニハードルを跳んだりしました。
最後まで一生懸命走りきる姿が見られ,
がんばる様子が清々しかったです。

1年生 初めての運動会 no2

画像1画像2
1・2年生合同の団体演技は,
「やってみよう!」を合言葉に取り組んできました。
ダンスを踊ったり,みんなでポーズを合わせたり,
なかには自分で考えた決めポーズをするところもありました。
演技後には,
「がんばって踊れたよ!!」
「200点!」
と喜ぶ声が上がっていました。

1年 初めての運動会 no1

画像1画像2
土曜日に,1年生にとって初めての運動会が無事に終わりました。
50m走や障害物競走,1・2年生の団体演技に,
綱引きや玉入れ,リレーなど,
色々な種目に出場しました。

今日,運動会のふり返りをすると,
「50m走を1番がんばったよ」
「ダンスのふりつけが,ちゃんとみんなと合っていて良かった」
「家でほめてもらって嬉しかったです」
など,色々な声が聞こえてきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

学校経営構想図

学校評価

いじめ防止基本方針

向島中学校区小中一貫教育校創設協議会だより

緊急時の対応について

学校沿革史

部活動ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立向島二の丸小学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151
TEL:075-622-9001
FAX:075-622-9045
E-mail: ninomaru-s@edu.city.kyoto.jp