![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:34 総数:643858 |
3くみ 算数科
分数の学習をしています。具体物を使って考えることで,楽しく学習できています。
![]() ![]() 2年 給食週間の取組
すきな献立のイラストや給食調理員さんへのメッセージを書いています。
![]() ![]() ![]() 6年 体育科
バスケットボールをしています。グループで作戦を立てながら試合をしています。
![]() ![]() ![]() 4年 理科
『すがたをかえる水』について学習しています。ふっとうした時に出る泡は何かについて考えています。
![]() ![]() ![]() 3年 算数科
小数のたし算の筆算の練習問題をしています。
![]() ![]() ![]() 1年 テストが終わって
テストが終わってそれぞれ計算や漢字の学習をしました。わからない漢字は教科書で調べながら書いています。集中してがんばっていますね!
![]() ![]() ![]() 3くみ 国語科
漢字やひらがななどそれぞれの課題に取り組んでいます。しっかり丁寧に書いています。
![]() ![]() 6年 百人一首大会に向けて
3時間目の百人一首大会に向けて練習です。
![]() ![]() ![]() 給食週間
今週は給食週間です。給食調理員さんからみんなにお楽しみのプレゼントです。
今日は,みんなが大好きな『コーンのクリームシチュー』に星形のにんじんが入っていました。当たった人はとってもラッキー!みんなで記念写真を撮りました。 給食調理員さんに「ありがとう!」 ![]() ![]() 1年 だいごキャンドル
3月9日(土)に折戸公園で『だいごキャンドル』があります。みんなの思いや願いなどを書いた紙コップにキャンドルを灯し,つなげて大きなキャンドルアートを描きます。
みんな思い思いに紙コップに絵を描きました。みんなの思いが届くといいですね! ![]() ![]() ![]() |
|