京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up63
昨日:93
総数:1260002
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
気温の変化が大きい季節です。暑い日は、充分な水分補給ができるよう水筒をお持たせください。

1年生 図画工作「ごちそうパーティーをはじめよう」

 粘土をまるめる・広げる・つまむ・のばすなど様々な方法で形を変えて、自分が考えたごちそうをつくりました。子どもたちは料理人となって、自分の好きなメニューを選び、和食・洋食・中華などなど様々なごちそうをお皿に並べました。つくった作品のおすすめをみんなで紹介し合ってとても楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

9年生の学校生活 その107(350)  (今日の柔道授業)

今日は、別の用事で来られていた保護者の方に柔道を参観していただきました。人に見られるのは大事なことで、いつもより中学生は頑張ってくれました。柔道の授業はあと1週ほどで、その後は球技に移るそうです。開睛館での体育はもうすぐ終わりです。
画像1画像2画像3

本日のマラソン大会は予定通り実施いたします

おはようございます。
本日のマラソン大会は予定通り実施いたします。
防寒対策をよろしくお願いいたします。
(7時30分現在)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 クラブ活動

学校評価

小中一貫教育構想図等

学校だより

いじめ防止対策基本方針

京都市立中学校部活動ガイドライン

京都市立開睛小中学校
〒605-0844
京都市東山区六波羅裏門通東入多門町155
TEL:075-533-8811
FAX:075-551-1522
E-mail: kaisei-sc@edu.city.kyoto.jp