京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:56
総数:653011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「目を輝かせ 今を大切に生きる子」の育成〜しなやかに 夢中に 安心安全に〜

肉みそ納豆

10月26日(金)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆肉みそ納豆
 ◆手巻のり
 ◆ほうれん草のおかか煮
 ◆キャベツの吉野汁
でした。

手巻のりにごはんと肉みそ納豆をのせて,
自分の好きな形に巻いて食べました。
「肉みそ納豆」は,ごはんをついつい食べ過ぎてしまった
というくらい好評で人気がありました。
画像1
画像2
画像3

なめこのみそ汁

10月25日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆とびうおのこはくあげ
 ◆ごま酢煮
 ◆なめこのみそ汁
でした。

きのこがおいしい季節になりました。
秋には,いろいろなきのこを使った献立が登場します。

「なめこ」は,ヌメリのあるきのこです。
「なめこのみそ汁」は,とろみがあり,
少し寒くなってきた時期のみそ汁にはピッタリの具でした。
画像1
画像2
画像3

こぎつねちらし

10月24日(水)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆こぎつねちらし(具)
 ◆とら豆の甘煮
 ◆いものこ汁
でした。

具をごはんに混ぜて「こぎつねちらし」にして食べました。
酢のさっぱりとした風味でごはんがしっかりと食べられたようでした。
画像1
画像2
画像3

小学校に入学する児童の保護者の方へ

平成31年4月に小学校に入学する児童の保護者の方へ

本日,10月22日(月)以降,左京区役所から保護者の方へ『就学通知書』が送付されます。
 修学院小学校では,明日,10月23日(火)より11月5日(月)まで,入学届の受付をいたします。

 『就学通知書』の指定学校名が「修学院小学校」となっている方は,できるだけ午前8時から夕方6時ごろまでの間に,修学院小学校の職員室までお越しください。

 入学届受付時に,11月27日(火)午後に実施する就学時健康診断のご案内等をさせていただきます。
 
 なお,他校区へ転居を予定されている方は『入学予定者転出届』,私学等へ入学を予定されている方は『入学変更届』の提出が必要になりますので,必ず手続きをしてください。

 詳しくは,本ホームページ右側の配布文書〔その他の情報〕にあります「京都市立学校に入学する児童の保護者の方へ」をご覧ください。


≪参考≫京都市教育委員会
     http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000183...

五目どうふ

10月22日(月)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆五目どうふ
 ◆ほうれん草ともやしのいためナムル
でした。

「五目どうふ」は,とうふの他に豚肉や玉ねぎ,しいたけ,
チンゲン菜,しょうがの具を使って作りました。

ごはんがすすむ味付けで,
五目どうふと一緒にごはんもおかわりをしてくれていました。
画像1
画像2

いわしのかわり煮

10月19日(金)の給食は,
 ◆ごはん
 ◆牛乳
 ◆いわしのかわり煮
 ◆野菜のきんぴら
 ◆とうふの吉野汁
でした。

「いわしのかわり煮」は,ごはんによく合う煮魚で,
気に入って食べてくれていた子も多かったです。

せん切りのしょうがも人気で,
しょうがも一緒に食べてくれていました。
画像1
画像2

和風ドライカレー

10月18日(木)の給食は,
 ◆麦ごはん
 ◆牛乳
 ◆和風ドライカレー
 ◆カットコーン
 ◆スープ
でした。

「和風ドライカレー」は,ごはんにのせて食べました。
人気の「カレー」とは違った味でしたが,
ごはんがたくさん食べたくなるメニューだったようでした。

画像1
画像2

かやくうどん

10月17日(水)の給食は,
 ◆減量ごはん
 ◆牛乳
 ◆かやくうどん
 ◆ほうれん草の煮びたし
 ◆黒大豆(カリカリ)
でした。

「かやくうどん」には,
寒くなるとおいしくなる「白菜」を使いました。

のどごしのよい麺類は人気メニューで,
具だくさんの「かやくうどん」は,大好評でした。
画像1
画像2
画像3

後期代表委員&安全見守り隊

今年から3学期制ですが,代表委員会の選出については昨年まで同様
「前期・後期」のくくくりで選出しています。例年であれば後期初日である
今回の朝会で後期代表委員の紹介をしました。3年生から6年生の各クラスの
代表委員が一言ずつ抱負を述べました。
6年生はさすがに「よろしくお願いします」だけでなく,
どんなふうに学校をまとめていきたいのかまで話してくれました。
その後,2学期から始まった『安全見守り隊』の紹介もしました。
代表委員,安全見守り隊,どちらも修学院小学校をよりよくしていくための
存在です。みんなで協力して,自分たちの通う学校を,自分たち自身の手で
どんどんいい学校にしていってほしいを思います。
画像1画像2

防犯教室〜たくさんの協力を得て〜1

避難訓練に引き続いて体育館に移って防犯教室を開催しました。
これまでも毎年ミニ防犯教室をPTAの方々に開いていただいていましたが,
今年は時間も少し伸ばしての実施としました。そして何より今年の防犯教室の
何よりのポイントは,PTAと下鴨警察と,子ども見守り隊と小学校で
いっしょになって防犯教室を作り上げたことです。
子どもたちの安全を願い,見守る大人たちが手を取り合って子どもたちに
知ってほしい事,守ってほしいことを伝える場を設けられたことが
今回の防犯教室での大きな成果でした。
児童の皆さんは『いかのおすし』を守って自分の身は自分で守ってほしいと
思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校だより

こちら校長室

学校評価

台風関連

その他の情報

学校経営方針

学校いじめの防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp