京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:138
総数:463810
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度京都市立高野中学校 学校教育目標 「主体的に、人を大切にし、学びと向き合う生徒の育成」〜一人一人を徹底的に大切にする『高野教育』の推進〜

2月11日(月祝)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生男子1名は,タイムトライアルに出場しました。駅伝競走の結果は,明日の午前に発表になる予定です。気になる順位は,女子は,20番台でした。男子は,30番台でした。

2月11日(月祝)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子も全力で頑張りました。

2月11日(月祝)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 女子のレースが終了したら,次は,男子のレースが行われました。

2月11日(月祝)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午前,陸上部は,嵐山東公園で行われた駅伝競走大会に出場しました。バスで松尾橋まで行き,徒歩で大会会場に向かいました。現地はかなり雪が降っていましたが,まず,女子チームの4人の選手が悪天候の中,頑張りました。

2月8日(金)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5時間目には,明日から私立高校を受験する3年生の生徒を対象に,事前打合せが行われました。校長先生からの激励の言葉に続き,担当教員から具体的に受験に際して注意することが伝えられました。生徒たちは,緊張した表情で話を聞いていました。

2月7日(木)学校の様子

 7:00からPTA本部役員会,7:30から運営委員会が行われました。各委員会からの報告や,臨時のPTA総会開催に関すること,今後の活動について話し合われました。役員,委員の皆さんには遅くまでお世話になりました。

2月6日(水)学校の様子

 本日放課後,議会・専門委員会が開催されました。ホームページに「図書室だより2月」を掲載しました。

2月5日(火)学校の様子

画像1 画像1
 1組は,9:00に校外学習に出かけました。目的地は京都府立植物園です。午後からは,1年生のオーケストラ入門に合流の予定です。京都コンサートホールに向かいます。

2月4日(月)学校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生では,6時間目に百人一首大会が行われました。読み手の国語科の教員が,上の句を読み上げた途端,各畳から歓声が上がり,どのグループも盛り上がっていました。本当に楽しいひと時を過ごすことができました。2年生は,3組が優勝しました。おめでとうございます。

2月4日(月)学校の様子

 平成31年度地域委員の選出時期がやってまいりました。日時,選出方法等詳細については,本日配布の「平成31年度地域委員選出について」をご覧ください。なお,平成31年度の地域委員に選出された方は,平成31年度の学級委員の選出(4月に実施予定)を免除されます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

高野中学校

小中一貫教育構想図等

京都市立高野中学校
〒606-8231
京都市左京区田中上古川町25
TEL:075-781-8134
FAX:075-781-8135
E-mail: takano-c@edu.city.kyoto.jp