![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:120 総数:410406 |
漢字検定![]() ![]() 学校の学習とは別に,自主的に学びに向かうことは大変重要です。その機会の1つとして,より多くの子どもたちが漢字検定を活用してくれることを願っています。 2月には,算数検定を実施する予定です。たくさんの子どもたちにチャレンジしてほしいと思います。 ボールけり
体育科のボールけり遊びの学習です。学習の初めに,シュートとドリブルの練習をしました。ボールに親しんでほしいと思います。
![]() ![]() てこのはたらき!![]() ![]() 版画
図画工作科の学習です。生き物の版画です。ローラーを使って,作品にしていきます。どんな作品になるか楽しみです。
![]() 空高く
生活科の学習です。凧揚げをしました。寒い中でしたが,空高く上がるよう,一生懸命走りました。また,来週もします。もう少し風が吹けばいいですね。
![]() ![]() 書初め
書初め展に向けて書き初めをしました。初めて画仙紙に書くので,少し手間取る子どももいましたが,心を整えて丁寧に書くことができました。
![]() ![]() お茶!
社会科で宇治茶についての学習が始まりました。今日は,2種類のお茶の葉の匂いをかぎ分ける活動をしました。子ども達は同じお茶の葉でも匂いが全く違うことに驚いていました。
![]() ![]() 小数倍
何倍かを考える計算で8÷10や,16÷10など答えが小数になる場合を考えました。子ども達は答えが小数として出てくることに少し抵抗があったようですが,学習を進めるなかで納得することができていました。
![]() ![]() 飾り係![]() ![]() いよいよ本番です![]() ![]() |
|