京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up18
昨日:94
総数:527872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
就学前健康診断は、11月29日(金)午後に実施いたします。

1月31日給食

画像1
今日の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・いわしのしょうが煮
・関東煮
・いり豆        でした。

 今日は,少し早めの節分の行事献立でした。
 いわしのしょうが煮は,寒さで冷えている体を,温めてくれる生姜をたくさん使いました。いわしに脂が,のっていておいしかったです。
 関東煮は,けずりぶしとだし昆布でとった出汁で大根や人参・じゃがいもを煮込んで作りました。じっくりと煮ているので,味もよく染みていておいしかったです。
 いり豆は,節分の行事献立という事で出しました。児童は「思ったより甘かった」「小さくて食べやすい」などの声を聞かせてくれました。

ひろがれ わたし

画像1
画像2
 生活科の「ひろがれ わたし」の学習で,小さい頃の私について調べました。
家でインタビューした話やお気に入りのおもちゃなどを見せながら,班で交流しました。
みんな写真を見せる時は,照れていましたが,みんなニコニコ笑顔で話していました。

ボールけりゲーム

画像1
画像2
 ボールけりゲーム1時間目をしました。
パスの仕方を確認してシュート練習をしました。
手を使わずに走ってボールを追いかけて,体が温まりました。

1月30日給食

画像1
今日の献立は,

・黒糖コッペパン
・牛乳
・豆乳のクリームシチュー
・ひじきのソテー       でした。

 豆乳のクリームシチューは,いつも使っている脱脂粉乳のかわりに豆乳を使って作りました。チーズなどコクがでる食材も入れているので,おいしかったです。児童からは「おいしかった」「野菜が柔らかかった」という声を聞かせてくれました。
 ひじきのソテーは,ひじきだけでなく人参やコーン・枝豆を入れて作りました。たくさんの食材を使ったので彩りがきれいでした。また,野菜の甘さが,しっかりとでていておいしかったです。

1月29日給食

画像1
29日の給食は,

・ごはん
・牛乳
・豚肉ととうふのくず煮
・ほうれん草の煮びたし      でした。

 豚肉ととうふのくず煮は,くず煮のとろみがあり,ごはんと一緒に食べるとおいしかったです。けずりぶしでとった出汁のうま味がでていました。
 ほうれん草の煮びたしは,えのきだけが入っていたので彩りがきれいでした,児童からは「えのきが入っていて食べやすかった」「見た目がきれいだった」という声を聞かせてくれました。

4年生 音楽家「いろいろな音のひびきを感じ取ろう」

画像1
画像2
画像3
 音楽の学習では,グループに分かれて音楽づくりをしました。自分たちでリズムや楽器の組み合わせを考えて演奏します。今日は練習してきた成果を発表する日でしたが,どのグループも中間発表した時より上手に演奏することができました。

4年生 図画工作科「ほってすってみつけて」

画像1
画像2
画像3
 4年生は図工の学習で木版画に挑戦中です。初めて使う彫刻刀も時間を重ねるごとに上達してきました。子どもたちは,刷り終えた作品の仕上がりを確認して「次はもっと深く彫ってみよう。」「もう少し線を太くしよう。」と言って工夫して取り組んでいます。

5年 スチューデントシティ学習 その3

画像1画像2
最後の方は,他校の友だちとも仲良くなる姿も
たくさん見られました。

今日の「働く経験」をもとに,さらに吉祥院
商店会さんのご厚意による販売体験を通して,
仕事に対する考えや姿勢について,学びを
進めていきます。

5年 スチューデントシティ学習 その2

画像1画像2
最初は恥ずかしがって,声もまばらでしたが,
慣れてくると声も出てくるようになり,
他校の友だちとも協力しながら,楽しく仕事
を進めることができていました。

5年 スチューデントシティ学習 その1

画像1画像2
今日はスチューデントシティ学習へ行ってきました。
仕事を通して,「挨拶」「時間を守る」「敬語」など
の大切さについて知ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

学校教育目標

学校だより

学校評価

配布プリント

学校沿革史

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp