![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:90 総数:522960 |
学年末テスト始まる!!
2月20日(水)から22日(金)までの3日間,1・2年生及び5組の学年末テストが行われます。このテストが今年度最後の定期テストです。写真は本日1コマ目のテストのようすです(上から,1年英語,2年国語,5組数学)。さすがは,写真撮影のため出入りするのにも気を遣うほど,しっかり集中していました。
なお,3年生は先月学年末テストを実施しているので,この3日間は通常授業です。明日21日(木)は公立前期・特別選抜合格発表,来月6日(水)は公立中期検査が行われます。 3年生卒業式は3月15日(金)1・2年生修了式は3月20日(水),残り1カ月足らずとなりました。1年間の締めくくり,何事にもしっかり取り組んでくれることを願います。 ![]() ![]() ![]() 「土曜スクール」閉講式
2月16日(土),今年度最後の「土曜スクール」が行われました。
「土曜学習」(通称「土スク」)とは,「英検コース」と「英語科の補充・発展コース」の2つのコースを設け,地域の学習支援ボランティアの方々のお力をお借りして,英語に対する意欲・関心を呼び起こし,学力の向上に少しでもつながればと,原則第1・第3土曜日の午前8時30分からの1時間,実施しています。毎回両コース合わせて,10名以上の生徒が参加しました。 今日は,学習の最後に閉講式を行い,校長先生からねぎらいの言葉と,参加生徒からお二人の講師の方へお礼を挨拶をして,終わりました。来年度も5月下旬ころから実施する予定です。 ![]() ![]() 公立前期選抜を明日に控え。
私立高校の入試を先週末に終え,その結果が次々と届いてきます。色々な思いが交錯しています。そして息つく暇もなく,明日,明後日には公立高校の前期選抜が行われます。今日の6限には激励と諸注意がありました。多くの生徒が初めての体験となる私立高校の入試では,日頃あり得ないことが起こるかもしれない事への注意をしました。そして今日は,その私立高校の入試を経験した上で「油断大敵」の注意をしました。慣れが大きなミスにつながることを話しました。明日からの挑戦に,集中して全力で取り組んでほしいと願っています。頑張れみんな!
![]() PTA・沓掛寮デイサービスセンター訪問
2月8日(金)午後,PTA役員・委員・PTAコーラス部のみなさんと校長・教頭とで,沓掛寮デイサービスセンターを訪問し,施設見学と利用者のみなさんとの交流会を行いました。この施設はおもに65歳以上の方を対象とし,来所された方は,レクレーションや昼食,入浴などにより1日を過ごしているそうです。日中を施設に通いそこで過ごすことにより,他の利用者との交流や生活の楽しみをもってもらい,生活に張りと潤いを得てもらいたいという目的があるそうです。毎年この時期に,本校PTA主催で取り組んでいます
職員の方から約30分,施設の概要について説明をお聞きしました。その後,ホールに移動して本校PTAコーラス部のみなさんの素敵なミニコンサートが始まりました。後半は,持参した歌集からリクエスト形式でみんなで歌い,楽しいひと時はあっという間に過ぎていきました。最後にPTAより利用者の方への花束贈呈があり,今年も心和む行事となりました。また来年も訪問したいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|